2012年06月22日

雨、雨フレフレ!!

先日は定休日。

あいにくの雨、そして仕事の予定なし。

フォーーー!!

day off off オーーーーフッ!!

前回はいつ休んだかも分からないくらいの一日休み

タイミングよく哲さんに頂いた石橋美術館のチケットを握りしめ

いざ、非日常の世界へ。

もちろん美術に精通しているわけもなく。

絵よりも額縁の装飾に驚き

お!シズレー、ゴーギャン、ルノアール。バラの名前やね。

この程度でございます。

というわけで、多少リフレッシュもできたとこでこのブログ2回目

行ってみましょう。(昨日の夜、最後の最後で消しちゃいまた。大泣)


IMG_6733.jpg
ハイビスカス スノーフレーク

IMG_6771.jpg

IMG_6736.jpg

そんなに珍しくはないのですが、とにかく斑が綺麗なので

毎年仕入れてしまいます。

花もどこかきゃしゃな感じが、風鈴ブッソウゲ的でなんかいいんです。

ガンガンは咲きませんが葉がとても綺麗なので問題なし!


IMG_6737.jpg
Phragmipedium ecuadorense

フラグミ懲りずにまた入れちゃいました。

前回紹介したアンデンファイヤーの花がかなりよく咲き

とても気に入ってしまいました。

今回のエクアドレンセは花こそ地味ですが個人的に好きな緑花

コンパクトな品種で花上がりも良く、東洋ラン的な細葉も気に入っております。

ついでに原種です。

蘭だけは深みにはまらないようにしておりますが、なんか惹かれます。

怖い怖い。

ちなみに蘭通曰くフラグミ生産はかなり減っているようで、

今後貴重になるようです。


IMG_6750.jpg
ベゴニア アイアンクロス

このベゴニアかなり古い品種で私が小学生の頃

両親が生産していたのを思いだします。

今こうして改めてみてみるとザラザラした葉の質感と

模様がなんともエロくてカッコイイ。

いまだつくられている理由がわかるような気がします。


IMG_6742.jpg
Melaleuka White Lace’

IMG_6744.jpg


オーストラリア原産の常緑低木

久留米の劣悪条件にも耐えうるハーディープランツ!

生長も緩やかでスペースが狭い庭でも場所をとらないのがまたうれしい。

初夏に咲くレース状の白花はとても綺麗です。

ほとんど見かけないレア商品です。


IMG_6746.jpg
Piatycerium alcicorne

この品種3月に紹介したので内容は割愛させていただきます。

しかし人気のヘゴ付けタイプ。一株だけの限定品!

早い者勝ちで〜す。


IMG_6772.jpg
Tillandsia sucrei

こちらも以前紹介したチラのスークレイ。

サイテス品種でピンク花の珍種チランジアに

やっと花が咲きました。

現物を見るのは初めてですが、噂通りのいいはなです。

チランジアは見た目のフォルムで買いがちですが、花で選ぶあなたは

通でございます。

しかし出来れば売れないで〜。


最後に哲さん美術館の途中にある休憩室からの眺め

おっしゃる通りナイスビューでした。


臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら 6月26日(水)、27日(木) お休みとさせていただきます。

大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。











posted by 花伝 at 21:21 | Comment(0) | その他植物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
sd2x