2015年06月12日

今週の入荷情報!!

梅雨真っ只中。

久し振りのいい天気

そして、外仕事。

お客様のお庭でひたすら草取り

いい汗かきました。

帰りに頂いたギネスの黒ビールが

早く飲みたいので、さつさつと

入荷情報いっちゃいま〜〜す(笑)

IMG_4353 (2).jpg

IMG_4354 (2).jpg
アカンサス モリス ‘タスマニアンエンジェル’

またまた入荷、タスマニアエンジェル。

以前入れた、小苗はあまりいい斑が出なかったので諦めていたら

春から出た新芽にはしっかり斑が戻ってきました。

今回の株は開花株で斑のノリも申し分なし!!

通常の品種と違い赤軸でガクが白く薄ピンクの花

弱々しい感じも愛おしいエンジェルです!!

IMG_4357.jpg

IMG_4359.jpg
Pittosporum tobira ‘White Dusted’

トベラ科トベラ属は世界中に約200種あり、

以前、紹介したピットスポルム テヌイフォリウム バリエガータも

その中の一つですが今回は親しみのあるトベラの斑入り

しかし、調べてみるとこの品種、白砂子斑

なるほど、ホワイトダストね!

しかしこれ、覆輪ですね!!

明日、生産者に聞いてみよう。

しかし、いずれにせよ貴重な4本ほどの親木を分けていただいたので

レアである事は間違いありません!!


IMG_4362.jpg
Banksia spinulosa ‘Birthday Candles’

バンクシアの中でもローブッシュタイプ

その分、葉張りは出るようです。

今後の新たな植栽材料に期待できます。

IMG_4379.jpg
Banksia robur スワンプバンクシア

またまた、バンクシア!!

このスワンプバンクシア

先程のバースデイキャンドルと違い広葉でインパクトあり!

株は1m強の株立ちですが株は古く

株元には花芽が確認されます。

IMG_4380 (2).jpg
オーストラリアは森林火災が多い為

株が焼けても子孫が残せるように株元にも花を付けます。

生きるための進化ですね!!

この品種は沼地の近くに自生しているようですが

乾燥にも強いようです。


IMG_4391.jpg
グレビレア サンキスドウォーターズ

またもや、OG!!

庭植えでも、もちろん植栽可能ですが

コンテナ植えが良く似合う洒落たプランツです。


IMG_4404.jpg

IMG_4407.jpg
ジャボチカバ

久し振りに入荷!!

幹にぶどう??

と、だまされそうなブラジル原産の常緑果樹

学名 Myrciaria cauliflora

意外と知られてませんが、四季咲き性が強い

大葉系と株が大きくならなと実が付きにくい

小葉系があります。

今回の株は小さいながら実付きはよく優秀な株です。

実は、ライチに近い味で熱帯果樹のわりに癖もなく

食べやすい果樹です。

限定1本、早い者勝ち!!

IMG_4361.jpg
ユーフォルビア 初雪草

今年もこの季節

こぼれダネで出た株は、しっかり大きく育ちます。

加湿に注意です。


IMG_4366.jpg

IMG_4368 (2).jpg
ジニア クィーンライム・クィーンレッドライム

今年も入荷、初夏の定番アイテムですね


IMG_4370.jpg
ペチュニア ダイアナスマイル

この色パターンは外せません!!


IMG_4373 (2).jpgIMG_4372 (2).jpg
アガスターシェ

初夏から秋までロングランの宿恨草です。

IMG_4385.jpg
モナルダ プンクタータ

プンクタータはモナルダの中では地味な方ですが

花期が長く、個人的には好きな品種です。

流通も少ない希少にモナルダです。


IMG_4387.jpg
ホワイトセージ

花伝のテストガーデンでもしっかり育っております。

パウダーリーな灰白色はインパクト大!!

常緑多年草で株は木質化し大型になるサルビアです。


IMG_4424 (2).jpg
クレマチス ポンパドールピンク

ヴィオルナ系品種 花付きも良く伸びながら

次々と花を咲かせ開花期も長いオススメ品種です。

IMG_4426 (2).jpg
エキナセア サマーサルサ


IMG_4427.jpg
イブニンググロー

その他、入荷品種

ラズベリーラッフル、イレジスダブル、ホワイトダブルディライト

フェイタルアトラクション、ソーラーフレア、キャサリーナ、

グリーンジェイド、グリーンライン


IMG_4430.jpg
斑入りポーチュラカ

人気の斑入り品種

白い覆輪がピンクに染まり花が無い時期でも綺麗です。


IMG_4400.jpg
Drosera tokaiensis

モウセンゴケの仲間で国内にも数多く分布

名前の通り東海地方に自生し

今回の品種は近年分類が見直され

新種となったもののようです。


IMG_4410 (2).jpg
Platycerium hillii

オーストラリア原産の強健品種

渋めの玄人向き!!


IMG_4412 (2).jpg
リプサリス

5号鉢と3.5号のボリューム株入荷!!


IMG_4419.jpg
ペペロミア (左)アングラータ (右)ジェミニ


IMG_4416 (2).jpg
サボテン 

脳みそと金紐です。
posted by 花伝 at 23:48 | Comment(0) | その他植物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
sb8o