2017年07月27日

スーパー猛暑って何!?

〓臨時休業のお知らせ〓

誠に勝手ながら

8月1日(火) 8月2日(水)

8月12日(土)~15日(火)



臨時休業とさせていただきます。



サマーセールも今週末の30日までです!!





「皆様、生きてますか!!」

「私は何とか生きてます。」


夏恒例の、ウィットに富んだ挨拶が、

もはや、冗談では通用しない

危険ゾーンに突入致しております。

私どもに限らず、猛暑でのお仕事に励む

方は、多いかと思われます。

何事も、命あっての物種です。

無理せず、ゆっくり、ゆっくりと

今年の夏をやり過ごしましょう!!

それでは今週も、前回に続き

多肉&ブロメリアはホヘンベルギアを中心に

色々だします!!

因みに当店、植物の保証は致しますが、

お客様の命の保障は致しかねますので、

水と、梅干し、もしくはOS-1ご持参にて

捨て身の覚悟でご来店ください!!




Hohenbergia 以下H.
ホヘンベルギア



P7269331.jpg
H.leopoldo-horstii ‘Black’
H.レオポルド ホルスティー ブラック


P7269332.jpg
H.leopoldo-horstii ‘Double spine’
H.レオポルド ホルスティー ダブル スパイン


P7269337.jpg
H.leopoldo-horstii ‘Chapada’
H.レオポルド ホルスティー シャパダ


P7269340.jpg
H.leopoldo-horstii ‘Hawaii1 form’
H.レオポルド ホルスティー ハワイフォーム


いずれも、人気のホヘンベルギア、レオポルド ホルスティーの

タイプ違いです。

ホヘンベルギアと言えばまず、レオポルド ホルスティー。

と言えるほど代表的な品種で、

このほかにも、赤系や黄緑系

など、話題性に事欠かないコレクターズアイテムです。


P7269342.jpg
H.magnispina H。マグニスピナ

黒く大きな鋸歯が特徴の人気品種

マグニスピナはホヘンベルギアの中でも

かなり過酷な環境下に自生しているようです。

因みに、マグニスピナの斑入り品種を25年かけて固定した

品種が‘Karla’のようですが不明確なところもあるようです。

しかし、‘Karla’の鋸歯もマグニスピナに似て

黒紫でとても魅力的です。


P7269345.jpg
H.pennae ‘Purple form’ 
H.ペンナエ パープルフォーム

ホヘンベルギア つぼ型代表の一つです。



P7269347.jpg
H.leme #2203

レメナンバーの付いた未記載種

希少種です。


P7269362.jpg
Hohenbergia sp.357

正体が、不明確なホヘンベルギア

以前、2年ほど育てましたが、まとまりも良く

シルバーの無機質感もあり、個人的には

とても好きな品種です。


P7269350.jpg
Tillandsia biflora ‘green’
ティランジア ビフローラ グリーン

初入荷品種!!

今回の品種は、ドットの入る品種ではなく

緑葉が、強い品種。

光に当てると、柄がはっきりするようですが

高温を嫌うハイランド系(高地性)なので、今は遮光下にて

夏を、やり過ごしております(汗)


P7269357.jpg
Tillandsia complanata ‘red’
ティランジア コンプラナータ レッド

こちらも、ハイランド系。

生長点周りにたくさんの花序を付ける

珍しい品種です。


P7269307.jpg
Pseudolithos sphericus syn.migiurtinus
プセウドリトス スフェリクス

珍球プセウドリトス!!

爬虫類が最省略化すると、

こうでしょうね(笑)

強いようで弱く

弱いようで強い、

掴みどころが難しい、珍球です。



P7269322.jpg
Adenium

右の小さい花付きは

矮性種の実生株だそうです。

葉の下に隠れたかわいい

塊茎はこれから期待出来そうです。


P7269311.jpg
Jatropha berlandieri 錦珊瑚
ヤトロファ ヘルランディエリ

基部が丸くなる、育てやすく

人気のヤトロファです。


P7269315.jpg
Pachypodium rosulatum var.gracilius
パキポディウム グラキリウス

春に入荷した、コブシだいのグラキリウス

発根しました!!

同時期に入った個体も

間もなく発根しそうです!!

お楽しみに!!


P7269316.jpg
生長点が止まっていた枝も

小さな芽が動き出しました。

超丸いです!!


P7269320.jpg
Dioscorea Mexicana ディオスコレア メキシカーナ
メキシコ亀甲竜

2年目にしてやっと発根

もともと発根しにくいメキシカーナですが

知人から、芋系は

梅雨時期、雨に打たせると発根しやすいよ
※種類によると思います。

という言葉を信じ、ダメもとで実践。

すると、見事成功!!

まだ、凹みがありますが

今後の水やりで何とかなりそうです。


P7269318.jpg
Agave ‘Super Crown’ 吉祥冠黄覆輪
アガベ スーパークラウン

今回のスーパークラウンは、今までの中で

間違いなくSUPERです。

極太黄覆輪ですが強すぎない

ぎりぎりラインは絶妙!!

超美株です。


P7269326.jpg
Agave Stricta 吹上

路地植え可能なアガベです。


P7269325.jpg
ハオルシア セット

ガステリアも入ってます。



P7269329.jpg
ペペロミア ハッピービーン

水やり過ぎると葉が落ちます。

多肉系ペペロミアです。


P7269359.jpg
柱サボテン

ほったらかしにしていたら、花芽がなんと14芽!!

猛アピールの為センターへ(笑)





posted by 花伝 at 20:05 | Comment(0) | 多肉植物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
utl5