2021年04月26日

春の多肉売り出し速報 Vol.3

〓春の多肉植物売り出し〓

 5月1日より

春の多肉売り出し開始いたします。

冬型から夏型に変わるこの季節

武骨なコーデックスやサボテンは勿論。

ブロメリアにビカクシダなど幅広く

ご準備いたします!!

探している植物が見つかるかもしれませんが

探してない植物まで見つかっちゃうかも(笑)

コロナ感染拡大が心配されますが

これまで以上にコロナ対策に努めさせていただきます。

皆様もご来店の際は、マスク等感染対策ご協力の上

ご来店いただけると幸いです。

それでは速報第3弾ハオルチア、アロエ編です。



P4256226.jpg
H.雪国万象 実生特選錦 繁殖苗

文句なしの極上斑です!!


P4256230.jpg
H.オブツーサ糊斑

里帰り後の最初のお仕事完了!! 

最近では‘白銀の露’の名で流通している品種です。


P4256232.jpg
H.レツーサ交配錦


P4256233.jpg
H.瑠璃殿白斑 ‘雪冠殿’



P4256239.jpg
Tulistapsis pumila v.ohkuwai hyb.
♀ T.pumila v.ohkuwai GM602.Vrede
♂ H.sordida JDV93-020 8km Sof Kleinport

渋いハイブリットです。

勿論、仕上がりも激渋!!

カッコイイです!!


P4256241.jpg
H.sordida VDV0916 Haasport(Seedling)

流通しているソルディダはデータなしが多いのですが

こちらはデータ付き。

流石です。


P4256242.jpg
H.scottii IB06617 Welgerust SE of Calitzdorp

やっぱりスコッティのこのタイプは最高にカッコイイです。

あ〜売りたくない!!


P4256247.jpg
H.regens n.n.GM619 N of Aasvoelsvallei SE of Van Wyksdrop
(IB#17927)


P4256251.jpg
T.opalina GM7186 Brandrivier (Seedling)

結節が大きいとてもいい個体です。


P4256255.jpg
H.obesa ISI 1856(Type2) Xobo River E of Idutywa Transke



P4256261.jpg
H.inconfluens v.loockwoodii near Laingsburg

ロックウディ品薄のようです。

今回最後の一本です。



P4256265.jpg
H.chloracantha v.subglauca Venter s.n. 11km N of Groot Brak

小さいですが、攻撃的な草姿と

葉裏にでる疣が特徴的

親株見せていただきましたが、痺れます!!

買った方にだけこっそり画像をお見せしますね!!



P4256266.jpgH.neopapillaris n.n.GM700 Wynandsririer (Seedling)

おけけ、玉扇です。

今回のパピラリスはネオが付きました。

以前販売したパピラリスと今回のパピラリスは

コロニーが50キロほど離れていたため

ネオが付いたそうです。

P4256271.jpg
H.‘Taj Mahal’ (H.splendens GM452 Selected)

タジ マハールはスプレンデンスの最高峰品種。


P4256272.jpg
H.‘Kumo’ H.19YLOSB-21

毒蜘蛛の毒がないバージョン(笑)と

マニア品種の血を受け継いだ品種です。


P4256274.jpg
H.devrisii VDV0643 5km N of prince Albert(Seedling)

網目模様がとても美しい個体です。


P4256237.jpg
Haworthiopsis attenuate MBB7122
(H.tanba) North of Enon

特別な品種ではありませんが

単純にいい色です。




P4256278.jpg

P4256281.jpg
分かりにくいですが、その他原種いろ色入荷しております。




Aloe 以下A.


P4256284.jpg
A.cv.‘Red Alian’

未発根ですが、季節も良いので

出します。

ブロック状のフィンの様な

ゴツゴツとした肌がインパクト大!!

門外不出だった品種のようです。



P4256291.jpg
A.cv.‘Dracula’

エイリアンにドラキュラ、出してないけど

レットドラゴンなど。

アロエは化け物揃いのようです。


P4256296.jpg
A.prinslooi

来ました!!

知る人ぞ知るレアアロエ

プリンスローイ

生育すると葉の先が枯れこみ、とてもワイルド感が出ます。

見る人が見ると根詰まりのようにも見えますが、

アロエによくある、自己防衛的手段のようです。

しかし、それがこいつの特徴です。

美しく作り上げたい方にはおススメ出来ないアロエです(笑)



P4256297.jpg
A.richardsiae var.setosa W Namanyere Tanzania

こいつも葉先が枯れていますが、珍しい

球根アロエです。


P4256299.jpg
A.rebmannii

マダガスカル原産、レブマニー

小型の新種

個人的にもとても好きな品種です。


P4256301.jpg
A.florenceae

マダガスカル原産

こちらは極小型の新種

中々増えない品種です。

高温多湿に注意!!



P4256303.jpg
A.rugosquamosa A.compressa var.schistophila

今回も入荷!!


P4256305.jpg
A.hazeriana var.howmanii

ホウマニーは崖から垂れ下がって自生しています。


P4256307.jpg
A.millotii

マダガスカル原産、ミロッティ

石灰岩に着生する小型種で

内側にカールした葉が可愛く。

モリモリと群生します。



P4256309.jpg
A.hardyi A.conifera

南アフリカ原産のハーディーも下垂するタイプ。

そして、良く殖えます。


P4256310.jpg
A.divaricata

美しいシルバーに赤い鋸歯

極美アロエ、ディバリカータ。

小型という事ですが比較的木立で立ち上がります。

小苗も入荷。



P4256314.jpg
A.haworthioides hyb.

ハオルチオイデス交配と聞くと

あまり興味がわきませんが、

草姿を見れば、アロエマニアは発狂するかもしれません。

片親は確実にdelicatifolia(デリカティフォーリア)です!!


その他、エリナケア、プセウドパルブラ、バンバレニー、

ラナータ、antaninaorensis、ハオルチオイデス、ボイッテアウイ、

ピクティフォリア、dndringitensis、サボナリア、スピカータ


皆様、密かにアロエ熱いです。

わたくしだけでしょうか?

いや、それでいいのです。


それでは、次回は最後。

ブロメリア、ビカクシダ、その他です。

お楽しみ!!
posted by 花伝 at 22:04 | Comment(0) | 多肉植物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
lnqc