〓STAFF募集〓
●勤務 週4〜5日(応相談)
※土日勤務可能な方(どちらかでも可)
●時間 9時〜17時(応相談)
※休憩あり
植物好きの方、また興味のある方
経験は問いません。
お気軽にお問い合わせください。
0942-78-7388 花伝
秋のイベントも残すところ
花伝多肉祭り2019のみとなりました。
早いです。
うちの様にイベントが多いと
常に何かに追われるようで、1年があっという間です。
そして、なんとなく惰性でこなしてしまう
ふしがあります。
そんな中、先週末行なったまち旅博覧会では
原点回帰。
ちょっとした心使い。
「ほとめく(もてなす)」事で
お客様も私たちも有意義な時間が過ごせるのだと
再確認させられました。
何事も、「初心忘るべからず」ですね!
今知ったのですが、この言葉、
世阿弥の言葉のようで
まさに、花伝の為の言葉でした(笑)
2019年ラストスパート頑張ります。
という事で、まずは今週末行われたまち旅博覧会
「多肉エレガンススタンド アンド 自家焙煎珈琲?」
と花伝寄せ植え教室
一年を締めくくる自由課題の模様をお送りいたします。
●まち旅博覧会風景●
まち旅会場の花伝入り口に
ウェルカム多肉タペストリー&寄せ植え
まち旅スタッフ、濱砂女史の
熱い、まち旅ファンクラブ勧誘からスタート
店主とトモモコーヒー深町さんの挨拶
恒例、多肉クイズ!!
寄せ植えよりも説明の時間が長いのが
課題です(笑)
寄せ植えスタート!!
完成品!!
時間が押したのでマシンガントークの深町さん。
自分に合ったコーヒーの淹れ方を熱弁。
ハウス内がコーヒーのいい香りでした。
アルコールとコーヒーと植物中毒のわたくしには
最高の空間でした!!
最後に、ご参加いただいた皆様へ。
至らぬところもありましたが、
楽しい時間ありがとうございました。
またのご参加お待ちしております。
●花伝寄せ植え教室
毎年恒例、10月は花伝寄せ植え教室の最終章。
一年間11回のプログラムを行った後
12回目は自由課題で生徒さんが作品を作ります。
ここで個性や上達度がはっきりしますが、
皆さん、上達目的じゃなく、おしゃべり目的の
様な気もしますが・・・
真剣なのは、わたくしだけでございます(笑)
そんな少しアットホームで、少し真剣な寄せ植え教室です。
それでは、今期の生徒さんの作品ご覧ください。
ユーカリの高さをカバーするため、足元にしっかり
ボリュームを乗せバランスをとっていますね!
ローラアシュレイのプランターも高級感が出ていい感じです!!
リューカデンドロンの新芽の色とカクテルマムの花色の
グラデーションが共通性を高め全体的にまとまっています。
鉢の色は伝わりにくいですが、モスグリーンの
落ち着いた色合いです。
代表的な秋の花、秋明菊をメインにタデやアキランサスを使い
更に秋を演出。
癖のある鉢の模様も、秋の雰囲気にピッタリです。
お見事です。
夏も終わり、行き場を失っていたペッパー警部を
独特の感性で救ってくれました!!
レックスベゴニアのグリーンと、
分かりにくいですが、
モスグリーンとターコイズブルーが混じり合い、
哀愁漂う鉢に、文句なしの仕上がりです。
この作品にタイトルを付けるならば、80年代風に
「グッバイサマー 〜あの夏を忘れない〜」
作品は最高ですが、タイトルがダサすぎて一人
パソコンの前で笑ってしまいました‥‥
ゴメンナサイ。
大型ガラスケースにブロメリアのテラリューム
すごくカッコいい仕上がりでした。
お店に飾りたい作品です!!
全体的に、ブラック系のカラーリーフでまとまっていますが
オーレア(黄色)系がいいアクセント。
ダリア ムーンファイヤーのオレンジ花が開花したら
全体的にもっと引き締まるはずです。
開花が楽しみです。
特別メインがあるわけではありませんが、
名脇役が綺麗に仕事をしている感じがいいですね!!
ビビットでヨーロッパの街並みに溶け込むような
雰囲気がナイスです。
勿論、ヨーロッパに行ったことはありませ・・・
全体的に、爽やかなグリーン系でまとまっていますが、
リューカデンドロンの新芽の色と、
ヒューケラのスモーキーブラウンが
さりげなくアダルト感を演出。
上級テクニックですね!!
プランタータイプは個人的には植えやすいのですが、
高さを間違うと、バランスを崩しがちになります。
鉢の幅に対して、植物の高さがしっくりきていますね。
鉢の高級感も作品の質を押し上げています。
いいチョイスです。
器が小さいと沢山の植物は入りません。
しかしこの作品は、
限られたスペースに植物が無理なく入り
余裕すら感じます。
これこそテクニック。
分かる人には、わかりますよ
お見事!!
複数の寄せ植えを並べる場合
それぞれの器に共通の植物を入れる事で
統一感がぐっと増します。
ここでいうと、バラ グリーンアイスですね。
分かって入れたのか、たまたま入れたのかは
分かりませんが、その感覚お見事(笑)
超リーフ系寄せ植えですが、
控えめに咲くホトトギスが
良いアクセント。
作り手の雰囲気が良く出ている
いい作品です。
因みに、鉢はグレーのローラアシュレイ。
控えめですが、ちゃんと主張はしていますね。
石膏の鉢は高級感がありとてもいい器ですが、
鉢自体が肉厚で意外と内径が狭く植物が入りにくいです。
そこで、上手くまとめるには、後からボリュームが
しっかり出るものを使うと、少ない数でも大きな変化が
楽しめます。
ここでいうとベゴニアですね。
二週間後が楽しみです。
一鉢は、ガーデン。
一鉢は、インドア。
しかし、不思議と統一感がありますね!!
ワンセットでも、それぞれでも楽しめて
幅広い寄せ植えですね!!
全体的にオータムカラーでまとまった
季節の寄せ植え。
玄関先に飾って、来客にまずは
季節の挨拶ですね。
不思議な動物の器もなんかいいです!!
メインのコウシュンカズラは、
秋が深まるとともに葉が紅葉し
次第に変化してゆきます。
斑入のヘーベもピンクに紅葉し
ベゴニアはボリュームを増す。
11月中旬に、もう一度見てみたい作品です。
いつも私の腰を脅かす大型寄せ植え(笑)
今年はメインツリーが変わり
雰囲気がぐっと変わりました。
先日、玄関先に設置してきましたが、
やはり大きな寄せ植えは存在感が違います。
大きな寄せ植えは重い、コストがかかる
などと、敬遠されがちですが、
演出する場所をわかっていればこその
納得のサイズ感です!!
こんな感じで、楽しい寄せ植え教室を行っております。
花伝寄せ植え教室は、年間受講となり
11月からスタートし、翌年10月まで、毎月第3金、土曜で
行っております。
約1時間、植物講義の後、1時間寄せ植え制作
その後、ティータイムと雑談、政治経済の話から
病気の話まで、あ、病気は植物ではなく、人体です(笑)
といった流れです。
毎月違った植物を扱う事で自然と知識と技術が身につく(予定)です。
受講者には、ちょっとした特典もございます。
来季は、土曜日クラスに余裕がございます。
老若男女、すべての植物好きの方対象です。
ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
毎月第3金曜日 定員10名 10時〜12時
令和2年度 花伝 寄せ植え教室ご案内
11月15・16日魅惑の最新フリル系パンジーアレンジ
12月20・21日2020お正月に彩を!!
1月17・18日シークレット
2月21・22日ハーディープランツエリカ
3月20・21日ウッドプランターで多肉ミニガーデン
4月17・18日春風に揺れるフクシアハンギング
5月15・16日ブルー&ホワイトコンテナ
6月19・20日雑木で和風モダン
7月17・18日シークレット
8月21・22日(第4週)ドライで標本づくり
9月25・26日(第4週)ミニミニ観葉アレンジ
10月16・17日総集編
令和2年
※植物の入荷事情などで内容が変更する場合もございます。
毎月第3土曜日 定員10名 10時〜12時
料金 講師料1500円+材料費(3000円〜5000円)
☆教室の生徒さんになられると花伝のお買い物が常に10%Offの特典付き
〜寄せ植え教室は年間を通しての受講になります〜
〓イベント情報〓
●花伝多肉祭り2019
日時 11月23.24日(土.日)
23日 tomomo coffee (カフェ)
24日 13時〜(30分程度) プランツオークション
会場 花伝
⇒ 中牟田美穂 (02/12)
⇒ サラ (01/05)
⇒ 古中 めぐみ (12/18)
⇒ 古中 めぐみ (12/18)
⇒ 花伝店主 (06/12)
入荷情報
⇒ 小金幸恵 (01/08)
感じることが大切です!!
⇒ KS (06/11)
いろいろと、ガンガン来てます!!
⇒ おおしま (02/26)
春が待てない! 観葉ラッシュ!!
⇒ 高山 (02/20)
秋の多肉植物入荷情報第2弾!!
⇒ 石橋 邦子 (02/11)
花伝ブログ立ち上げました。
⇒ 宮原 (02/04)
⇒ 花伝 店主 (10/09)
⇒ ナカガワ (10/09)
⇒ 花伝 店主 (06/23)
⇒ 細川 (06/23)
コロナ禍ですが多肉植物も入荷中!!
⇒ 原口誠司 (01/28)
新年早々、非常事態!!
⇒ 山下 (01/15)