今年一発目のビッグイベント
福岡市西区の木の葉モール橋本にて
「Green Time‘s 3rd」が3月1日(金)よりスタートいたします。
このイベント、以前にご紹介いたしましたが、今イケテル園芸店や造園屋、
雑貨屋、さらにスウィーツまで揃った園芸好きには一度においしすぎる
イベントなのです。
今年もおそらくどの店舗もパワーアップして参戦してくることでしょう。
花伝はというと
やっぱり多肉ははずせません!
ということで多肉植物をてんこ盛り持っていきま~す!
普及種から高級種、センペルもいろいろ・・・・
たくさん仕入れちゃいました。
みなさ~ん買ってくださ~い(笑)

おるおる(訳 いるいる)

おるね~(訳 いるね~)

なんかおりそうね~(訳 何かいそうね~)
もちろんチランヂアもい~ろいろ持っていきますよ~!
多肉植物以外の宿根草や一年草もやっぱり捨てがたいので
今続々入荷している珍しい苗や花物も持っていくので
ミニミニ花伝 木の葉モール支店をどうぞご堪能くださいませ。
福岡市西区木の葉モール橋本にて
3月1日(金)~3日(日)10:00~18:00
ガーデンコート1F
毎日講習会やオークションを行っております。
花伝は1日(金)14:00~ ビギナー向けの多肉植物のお話
3日(日)14:00~ 中級者向けの多肉植物のお話
参加は無料です。
ぜひぜひご参加ください。
詳しい詳細は木の葉モールをクリック→http://konohamall.com/
尚、2日(土)は誠に勝手ながら花伝店主は遠方出張の為
その日のみ臨時スタッフに来てもらうことになりました。(スミマセン・・)
慣れない仕事に行き届かない点もあるかもしれませんが
何卒ご理解のほど、優しくお手柔らかによろしくお願い申し上げます。
それでは木の葉で会いましょう~!!
ちなみに・・・花伝本店も営業しておりま~す!
福岡市西区の木の葉モール橋本にて
「Green Time‘s 3rd」が3月1日(金)よりスタートいたします。
このイベント、以前にご紹介いたしましたが、今イケテル園芸店や造園屋、
雑貨屋、さらにスウィーツまで揃った園芸好きには一度においしすぎる
イベントなのです。
今年もおそらくどの店舗もパワーアップして参戦してくることでしょう。
花伝はというと
やっぱり多肉ははずせません!
ということで多肉植物をてんこ盛り持っていきま~す!
普及種から高級種、センペルもいろいろ・・・・
たくさん仕入れちゃいました。
みなさ~ん買ってくださ~い(笑)

おるおる(訳 いるいる)

おるね~(訳 いるね~)

なんかおりそうね~(訳 何かいそうね~)
もちろんチランヂアもい~ろいろ持っていきますよ~!
多肉植物以外の宿根草や一年草もやっぱり捨てがたいので
今続々入荷している珍しい苗や花物も持っていくので
ミニミニ花伝 木の葉モール支店をどうぞご堪能くださいませ。
福岡市西区木の葉モール橋本にて
3月1日(金)~3日(日)10:00~18:00
ガーデンコート1F
毎日講習会やオークションを行っております。
花伝は1日(金)14:00~ ビギナー向けの多肉植物のお話
3日(日)14:00~ 中級者向けの多肉植物のお話
参加は無料です。
ぜひぜひご参加ください。
詳しい詳細は木の葉モールをクリック→http://konohamall.com/
尚、2日(土)は誠に勝手ながら花伝店主は遠方出張の為
その日のみ臨時スタッフに来てもらうことになりました。(スミマセン・・)
慣れない仕事に行き届かない点もあるかもしれませんが
何卒ご理解のほど、優しくお手柔らかによろしくお願い申し上げます。
それでは木の葉で会いましょう~!!
ちなみに・・・花伝本店も営業しておりま~す!
⇒ コミネ (01/19)
⇒ コミネ (01/19)
まずはお礼からのカメオ
⇒ 中牟田美穂 (02/12)
⇒ サラ (01/05)
⇒ 古中 めぐみ (12/18)
⇒ 古中 めぐみ (12/18)
⇒ 花伝店主 (06/12)
入荷情報
⇒ 小金幸恵 (01/08)
感じることが大切です!!
⇒ KS (06/11)
いろいろと、ガンガン来てます!!
⇒ おおしま (02/26)
春が待てない! 観葉ラッシュ!!
⇒ 高山 (02/20)
秋の多肉植物入荷情報第2弾!!
⇒ 石橋 邦子 (02/11)
花伝ブログ立ち上げました。
⇒ 宮原 (02/04)
⇒ 花伝 店主 (10/09)
⇒ ナカガワ (10/09)
⇒ 花伝 店主 (06/23)
⇒ 細川 (06/23)
コロナ禍ですが多肉植物も入荷中!!
⇒ 原口誠司 (01/28)