2014年06月28日

今、日本の裏側では四年に一度の祭典

サッカーワールドカップで熱狂しております。

残念ながら、日本代表は次のステージに進むことが出来なかったようですが

勿論、その熱は冷めることなく、よりヒートアップして行くことでしょう!!

そして、時を同じくしてブラジルの裏側日本でも

ヒートアップしている男が一人

日本代表の試合日も知らず、お客様から非国民扱いされるその男

当然、Meでございます!

世界の人々と気持ちを一つにすることは困難ですが

小さな小さなコミュニティーの中で気持ちを一つにすることは可能です!

と言う事で、私の中のブラジル代表

いやいや南米選抜が入荷!!

お待たせしました「ブロメリア」です。

以前、ディッキアを紹介しましたが、

今回はブロメリア第2弾!!タンク系ブロメリアを中心に入手困難種が

数多く入荷、最強の布陣です。

今回の株は、入荷後すぐの販売になる為

まだまだ本来の、色や形には程遠い物も、多数あります。

購入後1,2年しっかり日に当て作り込むことで

美し魅力的な株に変化して行きます。

有識者曰く、個体により潜在能力以上に化けるものもあるとの事


IMG_3007.jpg
Neoregelia ‘Red Lips’


IMG_3064.jpg
入荷時の葉は緑葉に葉先だけ赤いリップ

1年後中央から展開した葉は赤地に緑の斑点さらにリップ

この変化を見ていた私は、なるほどと納得させられました。

しかし、改めてそう言われると全て手元に置いておきたくなるところ・・・

後ろ髪をひかれる思いですが、気になるメンバー紹介行ってみましょう!!


IMG_3013.jpg
Hohenbergia reopold‐horstii  Type.1

ホヘンベルギアの中でも超人気品種!

ブラジル人研究者エルトン・レメ氏が

数種類のレオポルド-ホルスティーを発表しているようですが、

この他にも、紫がかるものや赤肌の物などあるようです。

今回入荷の株は、緑が強く若干伸びている感もありますが、

まだまだこれから作り込んでずっしり壺形に!!


IMG_3058.jpg
Hohenbergia reopold‐horstii Type.2

こちらのホルスティーはブロメリアハンドブックに紹介されていた

ダンクローンによく似ているようですが、確かなデータはありません

こちらは増殖後販売予定です。


IMG_3016.jpg
Hohenbergia castellansoii

普段は、ライムグリーンの葉ですが

開花時に鮮やかな赤葉に変わる魅力的な品種です。

IMG_3054.jpg
Hohenbergia correia-araujoi

ホヘンベルギアには珍しい独特の縞模様が魅力の

コレイア‐アラウジョイ、存在感はスゴイデス。


IMG_3022.jpg
Billbergia ‘Darth Vader’

ビルベルギアの中では超人気品種!!

どす黒いマントを纏ったような様は

まさにダースベイダー!!

まだ、少し細めですが中央の葉に本来の片鱗が

早い者勝ち!!


IMG_3020.jpg
Billbergia ‘Strawberry Cream’

交配親になっている、人気品種ストロベリーよりも

白味が強いようです。

‘ミスタービルベルギア’ことドン・ビードル氏の交配種


IMG_3028.jpg
Billbergia ‘Beadleman’

こちらもドン・ビードル氏の交配種

ずっと欲しかった品種です。


IMG_3038.jpg
Billbergia amoena var.stolonifera


IMG_3026.jpg
Billbergia amoena var.stolonifera albo‐marginata

ストロニフェラの白覆輪種


IMG_3035.jpg
Billbergia euphemiae ver.euphemiae


IMG_3032.jpg
Billbergia horrida var.horrida

ホリダは、ビルベルギアに珍しく夜間に芳香がするタイプ


IMG_3040.jpg
Neoregelia kautkyi

カウツキーは黄緑の葉に赤茶の斑紋が入る

特徴的な品種です。

今後の色の変化が楽しみです。



IMG_3050.jpg
Neoregelia carcharodon ‘Tiger’

人気のカルカロドン‘タイガー’

しっかり日に当てるとワイルドな色に

そこに入る縞模様は最高にカッコイイ品種です。


IMG_3047.jpg
Neoregelia carcharodon ‘Silver’

シルバーリーフで大型の人気品種

なかなか入手困難ですがこちらも

早い者勝ち!!

IMG_3043.jpg
Neoregelia pendula ver.brevifolia albo‐marginated


IMG_3046.jpg
生長するとこうなります。

ペンドュラは数回入荷しましたが今回の覆輪タイプは

初入荷!

個人的に、この珍品かなり気になります。


IMG_3066.jpg
Quesneli marmorata ‘Tim Plowman’

くるくるカールのマルモラータ選抜種

こちらも人気のティム・プロ―マン

やっと、増えてきました。

今回は出します。

IMG_3063.jpg
Ananas lucidus ‘Super Red’

久しぶりに登場、斑入りのパイナップルです。


IMG_3061.jpg
大きくなるとそれは見事な葉色に

意外と流通も少なくおススメです。


この他にもいろいろ出します。

梅雨に入り引きこもりがちになりますが

良い物たくさん揃っております。

コアな皆様ご来店お待ちしております。
posted by 花伝 at 15:01 | Comment(0) | 多肉植物

2014年06月19日

梅雨入りとともに、わたくしの髪の毛が意志を持ち始める今日この頃

皆様、季節を全身で感じてますか!!

先週はブログ更新ができず、申し訳ありません。

30も後半になると、何かといろんな事に駆り出され

仕事よりも忙しくなっている始末www

わたくしもそのような年になったのかと、真摯に受け止める毎日でございます。

それにしても春から突っ走り、そろそろゆっくり温泉にでも浸かって

ビバノンノ!!と行きたいところですが、

植物達はなかなか休ませてくれません(笑)

すっかり梅雨に入りましたが雨には雨のしっとり系

こんな季節は逆らわず、日本の植物が一番です。

と言う事で今回は野草&原種の野草蘭です。

チョットひと手間かけた一点物

軒下や庭木に吊るすもよし、水盤に浮かべ愛でるもよし、

ホッと落ち着く旬のもの、おひとついかがですか!



IMG_2945.jpg

IMG_2949.jpg
ジュズサンゴ ‘ジュズバニラ’

ジュズサンゴの最新品種

白実のジュズバニラ、入荷しました。

おそらく、世界初の販売でしょう(笑)

それはどうでもいいのですが、四季成り性の強い

フミリス(朱赤の在来種)から選抜育種したものなので

とても育てやすく強健な品種です。

IMG_2991.jpg
明日の苔玉教室にも使いますよ

これでジュズサンゴは朱赤、ルージュ、ピンク、黄色、白

と五色になました。

揃えてみても楽しいかも。

IMG_2952.jpg

IMG_2953.jpg
ムカデラン  Cleisostoma scolopendrifolium

九州にも自生する着生ラン

夏に小さな花が咲きます。

見ての通り、ムカデのような容姿は

受け入れがたい人も多いでしょう。

しかし、花伝の常連さんは好きなはず!!

まっとるばい!!

IMG_2955.jpg
カシノキラン  Gastrochilus japonicum

IMG_2958.jpg
カシノキラン 花
こちらも、九州に自生する着生ラン

特に樫の木に着生することから、カシノキランと呼ばれているようです。

ちょうどこの時期、花が咲きはじめ蕾もたくさん付いています。

小さいながらもやっぱり欄ですね!!


IMG_2969.jpg
ミヤマムギラン  Bulbophyllum japonicum

これまた同じく九州にも自生の着生ラン

樹幹から岩着と仕立て方もいろいろ楽しめます。

花色は赤紫と綺麗な品種

とても育てやすい品種ですが、乾燥にはご注意!!


IMG_2970.jpg
ヒモラン

ヒモランと言っても、もちろん蘭ではありません。

ヒカゲノカズラの仲間で、こちらもシダ植物

現在絶滅が危惧されるとても貴重な植物です。

なにがいいのと言われそうですが・・・

多肉植物の青鎖竜に似てるので多肉好きさん

どうでしょう・・・


IMG_2961.jpg
マメツタとカシノキラン

マメツタに侵食されるのも時間の問題かな


IMG_2959.jpg
オオマメツタ

徳之島原産のマメツタ

マメなのに大きいとは

ちょっとウケます。


IMG_2964.jpg
獅子葉マメツタ 

イチョウのような葉がかわいい獅子葉マメツタ

昨年も入荷後、即売れちゃいました。

マメツタ類は基本的に乾燥にとても強いのですが

蔦ではなく実はシダです。


IMG_2965.jpg
左から十円、オオマメツタ、マメツタ、獅子葉マメツタ


IMG_2975.jpg
クラマシノブ

夏と言えばシノブ

この涼感にかなう植物はなかなかないですね。


IMG_2983.jpg
ミニオンシジューム

鉢植えよりも流木でオシャレに!!


IMG_2976.jpg
岩オモダカ

今回入荷の岩オモダカはとてもポピュラーな品種ですが

この世界もかなりディープ

正直、チンプンカンプン???

深入りはやめときます。

でも綺麗なのでおススメです。


IMG_2995.jpg
今回入荷の野草達はいずれも吊って楽しめるものばかり

あまり重くないので室内で吊っても

面白いかも!!

梅雨入りですが、雨が降ってもおススメ植物

揃ってま〜す。
posted by 花伝 at 21:25 | Comment(0) | お店紹介

2014年06月06日

バラシーズンがひと段落。

しかし花伝ではもう一つの棘が・・・

園芸ハイシーズンは、てんやわんやしておりましたが

水面下ではちゃんと動いております。

と言う事で今回は花伝らしく‘D’です。

最近密かに来ているパンクな植物と言えば

そう!

Dyckiaです!!

????そんな方も多いでしょう

ディッキアとは南米原産のグランドブロメリア(地面に根を張るタイプ)

暑さ寒さに強くとても育てやすいブロメリアです。

ロゼット状に展開した葉はハードな鋸歯が

取り扱い注意のデンジャラスプランツ!!

しかし、この無機質な容姿はカッコイイこの言葉に尽きますね!!

それでは早速行ってみましょう



Dyckia以下D.


IMG_2884.jpg
D.fragrans(フラグランス/フレグランス)

名前の通り花に香がする品種

葉張り30?以上の大株です。

一見の価値あり


IMG_2888.jpg
D.fosteriana

繊細な細葉が印象的なフォステリアーナ

分頭したボリューム株

美しいです。


IMG_2890.jpg
D.platyphylla

赤味や黒味が強く、幅広短葉が特徴

交配種と言う説もあるようです。


IMG_2893.jpg
D.beateae hyb.

親の特徴が出ているような・・・

ノギが黄色味がかるといいんですが


IMG_2898.jpg
D.dawsonii hyb.

個人的にダウソニーは好きな品種なので

このハイブリットも気になります。


IMG_2901.jpg
D.burle-marxii hyb.

緑とオレンジが混じりあう艶のある葉が妖艶

片親がなんなのか気になります!

IMG_2895.jpg
D.burle-marxii hyb.

こちらは艶のある黒肌、カッコイイっす!!

IMG_2906.jpg
D.marnier-lapostollei hyb.

今回はラポストレイハイブリッド

原種よりも赤みが乗った感じですが

どんな顔が出るか育てこみたい個体です。

その他に、ラポストレイの特徴が良く出た

灰白色が強い個体も入荷


IMG_2909.jpg
D.Brittle Ster f3

作り込むと赤みが増し白いトリコームとのバランスが最高!!


IMG_2918.jpg
標本株(母株)


IMG_2912.jpg
D.Arizona f2

今回入荷の株は、注文品ですがこの黒さは目を惹きます。

IMG_2915.jpg
D.goehringii

今回で3度目の入荷、文句無しの存在感はもはや別格!!

ディキアを集めるなら、これは絶対!!


と、こんな感じで全20品種以上の入荷

なんだかんだで、ディッキア祭りになっとります

数に限りがございますので気になる方はお早めに〜!!
posted by 花伝 at 22:53 | Comment(1) | 多肉植物