本日はイベントのお知らせ!
秋は気候がいいせいか無性に外に出向きたくなる
気分にさせられます。
ぜひぜひ足を運んでいただければと思います。
今回ご紹介するイベントはまず
「久留米まち旅博覧会」

もう参加させていただいて3回目となりました。
最近ではこのイベントの取り組みが全国的に注目されつつあり
内容も更に充実しております。
花伝は 多肉植物の寄せ植えでまたまた参加ですが、
うち以外も非常にバラエティーに富んでいるので ぜひパンフレットや
HPで見ていただくだけでも楽しんでもらえると思います。
※花伝ブログ リンク欄に「まち旅博覧会」がありますのでクリック
してみてください
花伝 「不思議なカタチに一目ぼれ 多肉植物寄せ植え体験」
10月29日(土)・11月19日(土)10:00~12:00
会場 花伝 料金¥3000 定員10名
予約受付 花伝まで
9月20日(火)より全プログラムの予約受付が始まりますので
興味がある方はぜひご連絡ください!
次のイベントは雑貨市!

第4回手作り雑貨市 「イロイロのみ」
9月23日(金)・24日(土)
11:00~16:00
場所 ラナカフェにて
佐賀県神崎市神埼町本告牟田1280-8
0952-53-3687
参加作家さんもイロイロで、洋服から小物類、アクセサリー、
プリザーブドフラワーからパン、おかしまで
なんとまぁ幅広いジャンルで楽しめます。
花伝は23日(金)のみですが
多肉植物、グリーンもの、園芸雑貨などを持って
いこうと思っております。
カフェでまったりしながらの雑貨市、お誘いあわせの上
ぜひ足を運んでみてください。
お問いあわせは 花伝、ラナカフェさんまで。
週末日曜日は 天神中央公園の筑後スローフードフェスタ
の多肉植物の寄せ植えです。
こちらも ご参加お待ちしております!
皆々様~ 秋はイベントでエンジョイです!
秋は気候がいいせいか無性に外に出向きたくなる
気分にさせられます。
ぜひぜひ足を運んでいただければと思います。
今回ご紹介するイベントはまず
「久留米まち旅博覧会」
もう参加させていただいて3回目となりました。
最近ではこのイベントの取り組みが全国的に注目されつつあり
内容も更に充実しております。
花伝は 多肉植物の寄せ植えでまたまた参加ですが、
うち以外も非常にバラエティーに富んでいるので ぜひパンフレットや
HPで見ていただくだけでも楽しんでもらえると思います。
※花伝ブログ リンク欄に「まち旅博覧会」がありますのでクリック
してみてください
花伝 「不思議なカタチに一目ぼれ 多肉植物寄せ植え体験」
10月29日(土)・11月19日(土)10:00~12:00
会場 花伝 料金¥3000 定員10名
予約受付 花伝まで
9月20日(火)より全プログラムの予約受付が始まりますので
興味がある方はぜひご連絡ください!
次のイベントは雑貨市!
第4回手作り雑貨市 「イロイロのみ」
9月23日(金)・24日(土)
11:00~16:00
場所 ラナカフェにて
佐賀県神崎市神埼町本告牟田1280-8
0952-53-3687
参加作家さんもイロイロで、洋服から小物類、アクセサリー、
プリザーブドフラワーからパン、おかしまで
なんとまぁ幅広いジャンルで楽しめます。
花伝は23日(金)のみですが
多肉植物、グリーンもの、園芸雑貨などを持って
いこうと思っております。
カフェでまったりしながらの雑貨市、お誘いあわせの上
ぜひ足を運んでみてください。
お問いあわせは 花伝、ラナカフェさんまで。
週末日曜日は 天神中央公園の筑後スローフードフェスタ
の多肉植物の寄せ植えです。
こちらも ご参加お待ちしております!
皆々様~ 秋はイベントでエンジョイです!
⇒ コミネ (01/19)
⇒ コミネ (01/19)
まずはお礼からのカメオ
⇒ 中牟田美穂 (02/12)
⇒ サラ (01/05)
⇒ 古中 めぐみ (12/18)
⇒ 古中 めぐみ (12/18)
⇒ 花伝店主 (06/12)
入荷情報
⇒ 小金幸恵 (01/08)
感じることが大切です!!
⇒ KS (06/11)
いろいろと、ガンガン来てます!!
⇒ おおしま (02/26)
春が待てない! 観葉ラッシュ!!
⇒ 高山 (02/20)
秋の多肉植物入荷情報第2弾!!
⇒ 石橋 邦子 (02/11)
花伝ブログ立ち上げました。
⇒ 宮原 (02/04)
⇒ 花伝 店主 (10/09)
⇒ ナカガワ (10/09)
⇒ 花伝 店主 (06/23)
⇒ 細川 (06/23)
コロナ禍ですが多肉植物も入荷中!!
⇒ 原口誠司 (01/28)