今日はバレンタイン。
先日お客様から頂いたチョコレートはなんとゴディバ!!
はは〜ん。
と言う事は今日はオシャレにワインですね!!
などと言ったものの、そんな洒落た飲み物あるはずもなく
結果、いいちこ(麦焼酎)でゴディバ
しかもお湯割り。
おなじ蒸留酒だからいいだろうと、完全に食を冒とくしたジャンクな
チョイスでしたが、
これが意外に合う!!!!!
ヨーロッパの高級チョコレートに一般大衆向けの安い焼酎ですが、
下町のナポレオンの冠は伊達じゃなかったようですね。
と言う事で、そんな拘りの食べ物に負けない
ハイクオリティーナなクリスマスローズがついに入荷!!
完全無加温ハウスの為昨年は開花が遅れ少量の入荷でしたが
今年はいい!!!
正直、全部大株に仕立てたい崇高な逸品揃いです。

ホワイトベイン レッドフラッシュ
ベースの白地が綺麗なので赤いベインが鮮明にのった文句なしの個体です。

ゴールドハイブリッド レッドフラッシュ 1
昨年も入荷したゴールドハイブリッドここの黄色は半端じゃなく黄色です。
昨年購入を見逃してしまったお客様3度目ありませんよ!!

ゴールドハイブリッド レッドフラッシュ 2
綺麗な丸弁で花型も最高!!

ゴールドハイブリッド スポット
控えめに入ったスポットが更に黄色を鮮明に彩っています。
ゴールドハイブリッドは、いずれも高性タイプで花茎も太く
露地植えにはオススメ個体です。

アプリコット
アプリコットも色々ありますが、この個体は文句なし!!
地元で作っている為、次の年色が変わることもなく、
安心して色を楽しめます。
花茎も数本立ったいい株です。

クリームイエロー糸ピコ スポット
ミスト状に入ったスポットはとてもバランスが良く、
非の打ちどころがない名品です。
スポット嫌いの人もこれは許せるでしょう!

スレートブラック パープルブロッチ
いぶし銀の裏弁にパープルブロッチの表弁
黒とは違う渋い色合いは色にうるさいマニアを
黙らせるこだわりの逸品です。

スレートブラック パープルブロッチ 裏弁

アネモネホワイト 糸ピコ
アネモネ糸ピコも評価する点ですが、それ以上に
丸弁のコロッとかわいい花型が本当の魅力!!
少しコンパクトな感じがしますが、鉢植えで
楽しむと、とてもいい鉢仕立てになりそうな予感!

アネモネホワイト
花弁が大きいのでわかりにくいですが、ネクタリーが大きく
はっきりとしたセミダブル。
ベースの白に美しく伸びるボーダー状のフラッシュがさらに
クオリティーを押し上げています。
白好きにはたまらないでしょう。

グリーンダブル フリル
わたしはやっぱりこれですね!!
以前、奇形がかったグリーンを紹介しましたが、
結局、一番かだけが変化花。
しかしこの株、2番花、3番花も蕾が長くよれている為
フリル咲きはまず固いでしょう!!
どうか、売れないで〜!!

ホワイトダブル 糸ピコ フリル
こちらもフリル系
うお〜っ!
文句なしの美花!!
吸い込まれそう!!

イエローベインダブル ピコティー
もう、なんと表記したらいいのかわからん・・・
贅沢!!
ただそれだけ!

イエローベインダブル ピコティー 裏弁
裏もかすりがかって綺麗です。

イエローダブル 反り弁
これぞ職人芸!!
まだまだプロトタイプ。
もっと完成度の高いグロリオーサのような花もあるようですが、
提供できる株はここまでだそうです。
どこまで行くのだろうかクリスマスローズよ!!

イエローダブル 反り弁 全体株
いいね!!

ホワイトダブル ピコティー
太めのピコティーですが、外弁の5枚だけは薄く内弁が濃い
ここまで出来るのだろうか、脱帽です。

サクラピンクダブル
桜のような淡いピンクなのにグッと存在感があります。
最初にこの花を見たとき、坂本繁二郎の絵を思い出しました。
全然詳しくないのであまり引っ張りませんが、あくまでも印象です。
とてもいい花です。
いずれも、拘りにこだわったいい個体ばかりです。
是非、皆様その手に取ってみてください。
先日お客様から頂いたチョコレートはなんとゴディバ!!
はは〜ん。
と言う事は今日はオシャレにワインですね!!
などと言ったものの、そんな洒落た飲み物あるはずもなく
結果、いいちこ(麦焼酎)でゴディバ
しかもお湯割り。
おなじ蒸留酒だからいいだろうと、完全に食を冒とくしたジャンクな
チョイスでしたが、
これが意外に合う!!!!!
ヨーロッパの高級チョコレートに一般大衆向けの安い焼酎ですが、
下町のナポレオンの冠は伊達じゃなかったようですね。
と言う事で、そんな拘りの食べ物に負けない
ハイクオリティーナなクリスマスローズがついに入荷!!
完全無加温ハウスの為昨年は開花が遅れ少量の入荷でしたが
今年はいい!!!
正直、全部大株に仕立てたい崇高な逸品揃いです。

ホワイトベイン レッドフラッシュ
ベースの白地が綺麗なので赤いベインが鮮明にのった文句なしの個体です。

ゴールドハイブリッド レッドフラッシュ 1
昨年も入荷したゴールドハイブリッドここの黄色は半端じゃなく黄色です。
昨年購入を見逃してしまったお客様3度目ありませんよ!!

ゴールドハイブリッド レッドフラッシュ 2
綺麗な丸弁で花型も最高!!

ゴールドハイブリッド スポット
控えめに入ったスポットが更に黄色を鮮明に彩っています。
ゴールドハイブリッドは、いずれも高性タイプで花茎も太く
露地植えにはオススメ個体です。

アプリコット
アプリコットも色々ありますが、この個体は文句なし!!
地元で作っている為、次の年色が変わることもなく、
安心して色を楽しめます。
花茎も数本立ったいい株です。

クリームイエロー糸ピコ スポット
ミスト状に入ったスポットはとてもバランスが良く、
非の打ちどころがない名品です。
スポット嫌いの人もこれは許せるでしょう!

スレートブラック パープルブロッチ
いぶし銀の裏弁にパープルブロッチの表弁
黒とは違う渋い色合いは色にうるさいマニアを
黙らせるこだわりの逸品です。

スレートブラック パープルブロッチ 裏弁

アネモネホワイト 糸ピコ
アネモネ糸ピコも評価する点ですが、それ以上に
丸弁のコロッとかわいい花型が本当の魅力!!
少しコンパクトな感じがしますが、鉢植えで
楽しむと、とてもいい鉢仕立てになりそうな予感!

アネモネホワイト
花弁が大きいのでわかりにくいですが、ネクタリーが大きく
はっきりとしたセミダブル。
ベースの白に美しく伸びるボーダー状のフラッシュがさらに
クオリティーを押し上げています。
白好きにはたまらないでしょう。

グリーンダブル フリル
わたしはやっぱりこれですね!!
以前、奇形がかったグリーンを紹介しましたが、
結局、一番かだけが変化花。
しかしこの株、2番花、3番花も蕾が長くよれている為
フリル咲きはまず固いでしょう!!
どうか、売れないで〜!!

ホワイトダブル 糸ピコ フリル
こちらもフリル系
うお〜っ!
文句なしの美花!!
吸い込まれそう!!

イエローベインダブル ピコティー
もう、なんと表記したらいいのかわからん・・・
贅沢!!
ただそれだけ!

イエローベインダブル ピコティー 裏弁
裏もかすりがかって綺麗です。

イエローダブル 反り弁
これぞ職人芸!!
まだまだプロトタイプ。
もっと完成度の高いグロリオーサのような花もあるようですが、
提供できる株はここまでだそうです。
どこまで行くのだろうかクリスマスローズよ!!

イエローダブル 反り弁 全体株
いいね!!

ホワイトダブル ピコティー
太めのピコティーですが、外弁の5枚だけは薄く内弁が濃い
ここまで出来るのだろうか、脱帽です。

サクラピンクダブル
桜のような淡いピンクなのにグッと存在感があります。
最初にこの花を見たとき、坂本繁二郎の絵を思い出しました。
全然詳しくないのであまり引っ張りませんが、あくまでも印象です。
とてもいい花です。
いずれも、拘りにこだわったいい個体ばかりです。
是非、皆様その手に取ってみてください。
⇒ コミネ (01/19)
⇒ コミネ (01/19)
まずはお礼からのカメオ
⇒ 中牟田美穂 (02/12)
⇒ サラ (01/05)
⇒ 古中 めぐみ (12/18)
⇒ 古中 めぐみ (12/18)
⇒ 花伝店主 (06/12)
入荷情報
⇒ 小金幸恵 (01/08)
感じることが大切です!!
⇒ KS (06/11)
いろいろと、ガンガン来てます!!
⇒ おおしま (02/26)
春が待てない! 観葉ラッシュ!!
⇒ 高山 (02/20)
秋の多肉植物入荷情報第2弾!!
⇒ 石橋 邦子 (02/11)
花伝ブログ立ち上げました。
⇒ 宮原 (02/04)
⇒ 花伝 店主 (10/09)
⇒ ナカガワ (10/09)
⇒ 花伝 店主 (06/23)
⇒ 細川 (06/23)
コロナ禍ですが多肉植物も入荷中!!
⇒ 原口誠司 (01/28)