2014年09月05日

先日、仕事の付き合いで37歳にして初の中洲デビュー!!(笑)

九州最大の歓楽街にしてメッカ!!(多分)

初の巡礼です。

わたくしの住む久留米文化街(歓楽街)にも年に一、二度、八十八カ所巡り

いやいや、一か所、二か所巡りにゆきますが、やはり雲泥の差。

まさに、雅でございます。

20代の頃、福岡で働く友人がこんなことを言っておりました。

(友人)「中洲のおねえちゃんを口説ききらんと、一流の営業マンにはなれんばい!!」

(私) 「ほほ〜〜!!」

十数年後、

きっとわたくしは一流ではないのでしょうね・・・・

気品ある美しい女性には、棘が付きものでございます。

本物のバラの扱いにはなれているのですが、

秋バラの肥料は寒肥よりも少なめ

わたくしのトークにも、いささか肥料分が足りなかったようで

話に花開く事はなかったのでございますwww


ということで、今回はディッキア!!

「Why!?」

そんな声が聞こえておりますが

綺麗な葉にも棘は付きもの。

棘つながりで無理やりねじ込んでおります

しかし、こちらのディッキアは超一流!!

なかなか落ちませんが、あなたのお手並み拝見いたします。







IMG_2200.jpg
Dyckia estevesii

来ました!!エステベシー

やはり、これぬきには語れません

超人気品種入荷!!

扇状の展開はほかのディッキアとは異質

しかし存在感は別格!!

葉張りは25?over!!

早い者勝ち!!


IMG_2226.jpg
Dyckia estevesii見本株



ゴエリンギー.jpg
Dyckia goehringii

またまた登場!!

やはり根強い人気!!

春から3本目

今年、多分ラストです。


IMG_2170.jpg
Dyckia hebdingii

大型品種ですが、繊細な小葉が幾重にも重なり

作り込めば、それは見事!!

ため息ものです。


IMG_2144.jpg
Dyckia ‘ICE’

個人的に一押し!!

マルニエルラポストレイよりもトリコームが強く

シルバーと言うよりはプラチナですね!!

多肉好きもきっと好きなはず

売れないことを願っています((笑))


IMG_2177.jpg
Dyckia ‘Silver Queen’

意外と好みの細葉系

これだけ少し発根が遅かった為か

展開が遅れ気味ですが、これから涼しくなるにつれ

いっきに来ますよ!!

ヘブン.jpg
Dyckia ‘Heaven and Hell’

最近、人気急上昇!!

トリコームから覗く赤葉に、

白い鋸歯は、見る人をゾクゾクさせます。

買えばヘブン、買わぬはヘル

あなたの選択待ってます!!


IMG_2190.jpg
Dyckia ‘Tarzana’

艶のあるダークグリーンに白い鋸歯

これかなりカッコイイ品種です。

ビル・ベイカー氏
作出のとても貴重な品種です。



dyckia mix.jpg
(左上)D.‘Red Devil’ D.‘Sabertooth’ D.brevifolia ‘Golden Glow’

(左下)D.‘Gray opps’ D.marnier-lapostollei D.‘Brittle star f3’


IMG_2139.jpg
D.‘Sabertooth’見本株


IMG_2222.jpg
D.‘Brittle star f3’見本株


IMG_2231.jpg
)D.‘Red Devil’見本株

上記のラインナップは当店で増殖した株になります。

小苗から、自分好みに作り込みたい方へオススメ!!

もちろん、お値段もお手頃です。
posted by 花伝 at 18:26 | Comment(6) | 多肉植物

2014年08月18日

皆様、お盆休みはいかがでしたか?

花伝はいつもより長いお休みをいただきましたが、

休んだような??

休んで無いような???

休みの間に、あいつを植え替えよう

こいつを株分けしよう

あそこを片付けよう

靴を洗おう

自転車を磨こう・・・・

ほとんどできてません(泣)

草むしりで終わってしましました。

雨のバカやろ〜〜〜〜!!!

そんな感じです・・・・


さてさて、そうは言っても

秋は近くまでやってきております。

花苗や宿恨草が揃うにはもうしばらく我慢

と言う事で盆明け一発目は多肉です!!

今回は久しぶりにハオルシア(ハオルチア)しかも

maughanii(万象)です。

象の足を逆さにし、束ねたような独特の草姿がユニーク!

昔から人気が高くブームになびかない高級品種群です。

最近では、海外のコレクター達が日本の名品を収集している事もあり

なかなか手が付けられなくなっております(泣)

しかし今回、数点入荷!!

もちろん数は少ないですが良い品種が入荷しております。

どうせなら良い品種を、そう思っているあなた。

チャンスです!!

今回は冗談抜きに早い者勝ちです。
※いつも冗談抜きです・・・・

それでは行ってみましょう!!

Haworthia以下H.

IMG_2000.jpg
Haworthia maughanii ‘紫万象’

白線の中に紫が入る万象の中でも人気品種

紫万象.jpg
紫万象親株


IMG_2007.jpg
Haworthia maughanii ‘雪国’

窓の中央部が特に美しく、白線も太目

小学校の頃、授業中?

何故か、担任がカラオケで雪国を熱唱していたのが

思い出されます。

担任の歌声は三流ですが

この雪国は一流です。

IMG_3147.jpg
雪国親株


稲妻.jpg
Haworthia maughanii ‘稲妻’実生選抜特良

稲妻は、ドラゴンなど数々の名品の親に使われた品種

その稲妻から実生選抜された個体です。

稲妻より、白線が濃く個人的にはオリジナルよりも絶対こっち!!


IMG_2014.jpg
Haworthia maughanii ‘菊花紋万象’

菊花紋は品種名ではありませんが

白線が菊の花紋のように現れることから来ています。

ハイクラスが難しい方

充分名品です。


玉扇.jpg
Haworthia truncata ‘コの字玉扇’

今回、玉扇の品種物は未入荷ですが

色形が良い、優良株が安価にて入荷

ちなみに、コの字とは、葉がコの字になる事なら来ています。


スプレンデンス.jpg
Haworthia splendens(特良)

一見、普通のスプレンデンスですが寒くなるにつれ、窓に赤みを増し

なんとも言われぬ、魅力的な顔が出るそうです。

因みに、日本カクタス企画の佐藤 勉氏からの入手株だそうです。


IMG_2025.jpg
Haworthia ジャンボコレクタ

久しぶりに見たらなんかいいかんじ

つるつる感がいいですね

IMG_2010.jpg
Haworthia ‘Blue Heizu’

ピクタとコンプトニアナの交配種

古い品種ですが、意外と見ないです。


姫乱雪.jpg
Agave parviflora (姫乱れ雪)

この乱れ雪、フィラメントが巻かない特殊個体。

私としては、少しグレーがかった肌が気になりますが

ただの肥料不足かも・・・

乱れ雪でも乱れません!!

IMG_3149.jpg
姫乱れ雪親株


IMG_2050.jpg
Agave Americana(華厳)

何故か華厳

されど華厳!!

アガベの中で、わりとポピュラーな品種ですが

今回は、庭植え用アイテムとしてご提案

最近、多肉をお庭に。

と言う方が増えておりますが

なかなか地域によってOKとNOの判断が難しい所

しかしこいつはOK!!

ブルーグリーンに濃い白中斑

アクセントには文句無し!!

カッコイイです!!

※株張り30センチ弱


IMG_2033.jpg
Euphorubia bongolavensis

お客様にポインセチアはユーフォルビアの仲間ですと言っても

ピンとこない方が多いはず。

しかしこれを見れば一目瞭然!!

ユーフォルビアですね!!

葉は肉厚で株元が少しずつ肥大します。

差し詰め、多肉系ポインセチアと言ったところでしょう。

※冬は落葉します。


IMG_2040.jpg
(左)ユーフォルビア タッキー(右)ヘデラ 翼

タッキーが入荷するたび夢見てしまいます。

彼らはひかれ合う運命なんですね!

タッキー&翼

ついに実現!!



IMG_2055.jpg
オススメ書籍

今回紹介したハオルシアの名品や交配種を紹介した

「ハオルシアアカデミー写真集」

ハオルシア原種を紹介した

魅惑の多肉植物「ハオルシア」

いずれも国際多肉植物協会にて購入可能です。


それでは皆様、夏風邪と急な恐竜にはくれぐれも

お気を付けください!!

image (2).jpg
Enjoy!!
posted by 花伝 at 16:37 | Comment(0) | 多肉植物

2014年07月18日

最近、アクセス数が急上昇!!

ムムム!!

おかしい???

そんなことを思っていると、常連さんから一言

「花伝さん、あんまりブログアップが遅いけん

一日、三回みよるばい」

訳 (花伝さん、あまりにもブログアップが遅いから

一日、3回見てますよ。)

げな!!

訳 (だって!!)

きっとそんな方が、沢山いらっしゃるのでしょう。(汗)

確約はできませんが、なるべく頑張って更新しま〜す。


と言う事で今回はブロメリア第3弾

ティランジアとetc.入荷数は少ないのですがパンチの効いた

レア物と珍品です。

それでは早速行ってみましょう



Tillandsia以下T.

今回は、スケール感が分かるようにボブに案内していただきます。


IMG_1500.jpg
T.zacapanensis

今回で2度目のザカパネンシス

なかなかお目にかかれないレア品種

前回は、偶然迷い込んで来た位の入荷でしたが、

今回は満を持しての入荷!!

キセログラフィカに似た形状ですが

葉が長く下垂し、若干肉厚の葉は

よりトリコームが際立ち、とても魅力的な品種です。

花はまだ見たことが無いのですが、画像で見る限り

とても大きくダイナミック!!

手元に置いておきたい品種です。


IMG_1513.jpg
T.imperialis

入れてしまった・・・

勢いで・・・

ティランジアハンドブックの解説によれば

暑さを嫌う筆頭との事・・・

1号生筆頭、剣桃太郎のような安心感はございません

しかし、あの花序を見たい

インペリアリスの名に恥じない威厳のある花を!!

最悪のタイミングですが、パンジー播種用クールハウスで

夏越し予定です。

しかし、3号生筆頭位、気合が入った方

お待ちしております。


IMG_1498.jpg
T.capitata var. guzumanioides

こちらは珍品、カピタータ グズマニオイデス

名前の通り、グズマニアの様な

と言う事ですが、まんまグズマニアにも見えますね(笑)

お中元にどうですか!!

冗談はさておき、

独特の赤味を帯びたスチール感は魅力です!!

ついでに花が咲いたので、


IMG_1489.jpg
T.capitata‘Salmon’

ピーチで入荷したのですが、花が上がると

どうやらサーモンのようです。


IMG_1492.jpg
T.capitata‘Red’

こちらは、開花前から赤く開花時は更に赤味が増します。

こちらも、おススメ!!


IMG_1486.jpg
T.brachycaulos‘Giant form’

こちらは、カピタータの近縁ですが

ちょうど開花で真っ赤になっていたのでUP!

昨年購入された、T様今年はどうですか??

色付いたか心配です。


IMG_1482.jpg

IMG_1530.jpg
その他、人気のキセログラフィカやウスネオイデスの太葉などなど

再入荷です。


IMG_1503.jpg
Aechmea. tocantina

エクメア トカンティナ震えるねぇ!!

良く知らんけど何故か、アリゲーターガーが連想されます。

この凶器の様な鋸歯がたまりません!!

きっと共感できる方は多いはず

急げ!急げ!!


IMG_1507.jpg
Vriesea. barclayana

フリーセア バークレーアナ

珍しい銀葉系フリーセア

この品種は初入荷!

花序が上がるまでほとんどティランジア

入荷したてで、まだ株に張りがありませんが

植え替えれば問題ないでしょう

珍品です。


IMG_1529.jpg

IMG_1555.jpg
Pseudobombax ellipticum

ボンバックスで流通している人気のコーデックスプランツ

基本的には高木になるのですが、枝を強剪定して抑え込むことで

丸みを帯びた幹になり古くなるとクラックが入りより魅力的に

多肉のジャンルに入りますが、高温時の生育期には意外と水を好むため

毎日潅水しても大丈夫です。

また新芽の時期、赤い目立ちが美しく

観葉植物のわりに耐寒性もあって育てやすい植物です。

今回入荷の株は非常に形が良く丸みを帯び株です。

真ん中のポット苗は3号(9?)ポットです。

幹のサイズを測り忘れてしまいましたが、

大きい方で25?位小さい方で20?弱くらいです。

詳細が知りたい方はお気軽にご連絡ください。
posted by 花伝 at 23:54 | Comment(0) | 多肉植物

2014年07月12日

幼少のころ、台風対策は大嫌いでした。

もちろん大人になった今でも1?も変わりません。

特に小学校の頃など、同級生たちは台風が来ると

休校になる為、雨乞い成らぬ、台風乞い

クソッ!!

「あいつらの家に瓦が飛んで行かんやか」よく思ったものです。

雨の中、泥だらけでハウスのビニールをはぎ、台風が去るとまたビニールを張る

それを何棟も、小学生には堪えます。

「手伝いたくない!!」などと言おうものなら

オヤジの聖拳、げんこつエクスカバーで返り討ち、昭和です!!

当時、雨乞いをしていたコレクターの皆様、

今あなたの子供たちは、あなたの大切な植物たちの前で

きっと、台風乞いをやっていることでしょう!!

そう考えると、少し救われます。

嗚呼、曲がった大人になってしまった(笑)


と言う事で、前情報のわりに驚くほど何もなかった、台風8号が去り

花伝の店舗や稼ぎ頭のお多肉様のハウスも被害を受けず

何とかブログ更新が出来ております。

今回は、お待たせしてしまったぶん、2回に分けるはずの入荷情報を

まとめてアップ致します。

まずは南アフリカ球根多肉植物そしてサンセベリア

それと、スペシャル標本多肉等々盛り沢山!!

それでは早速行ってみましょう!!



IMG_1382.jpg

IMG_1385.jpg
Drimiopsis purpurea

こちらの、ドリミオプシス プルプレア

最高にきれいです!!

表面の黒ずんだ葉に黒の斑点

そして葉裏はカラス葉、

結構最近まで、直射で管理していたらしく

真夏以外は光をしっかり当てるのがポイントのようです。

この品種最高です。


IMG_1394.jpg
Drimiopsis sp.nov. (NW of Dwarf River Pass in Sekhukhuneland)

今の状態を見るとマッソニアみたいですが、

これからどういう展開になるか楽しみです。

因みに、ドリミオプシスとはドリミアに似たという意味らしいのですが

あんまり、似てないですね(笑)


IMG_1390.jpg
Drimiopsis.sp. Paris Dam

ちょっと控えめな感じのドリミオプシス

花はムスカリに似た花が咲きます。


IMG_1403.jpg
Drimiopsis maculate (Oslo beach)

ドリミオプシスの中でも、マキュラータは普及種ですが

タイプが色々あるらしく、今回入荷の株は黒いドットが大きく

はっきりしている気がします。

あくまでも、私の見解ですが・・・

しかし、今回の球根達は国内きってのナーサリーからの入荷品

選抜固体であることは、十分予想されます。


IMG_1473.jpg
Drimia sp. (Welkom Airport)

きやがった!!

ドリミア Sp.

昨年秋に入荷したものとは産地違いのようですが、

Q太郎を彷彿させるKegasanbon From

繊細ですが金額はしっかりしております。


IMG_1379.jpg
Resnova megaphylla

夏型球根多肉として良く入荷するのですが、

以外に花を見たことがありません。

なぜなら秋頃入荷し、売れてゆくため

出葉時期の開花は何故か拝めておりません

ピンクのかわいい花ですが、今年も見送りです。


キルタンサス.jpg
Cyrtanthus helictus

みんな大好き、スパイラルリーフ!!

一見頼りがいがない葉ですが、実は実生5年目の

開花サイズ、花は終わったようですがこの繊細な株に

3?程の美しい白い花が咲きます。

魅力的!!

が残念なことに日増しに葉が黄化ヤバイ・・・・


夏型球根.jpg
Scilla Krausii (IB8707)

青花のシラーと言う事だけは分かったのですが、

とりあえず、売れるまで育ててみます。


IMG_1399.jpg
Ledebouria galpinii

個人的に大好きなレデボウリア ガルピニー

まだ特徴は出ていませんが、

凹凸のある葉、展開と共に次第に紫がかり

秋近くには、暗紫色まで変色します。

花は小花のピンクですが房咲きするため

結構目立ちます。

店主おススメ!!


レディボーリア.jpg
Ledebouria socialis (green form)

小型のレデボウリアの代表ソシアリス

小花のミノールのようです。

もともとは、シラー扱いだったようですが

現在は、レデボウリアに統合

こちらの個体はグリーン葉が際立つ特異個体

通常、豹紋柄の濃い目の葉が多いようですが

こちらも、なかなか面白いです。




キスマヨ2.jpg

IMG_1443.jpg
Sansevieria sp. Kismaayo Somalia  

キスマヨで流通している品種ですが、実は

地域名のキスマヨ ソマリアから来ているようです。

サンセベリアには珍しく木立ちするタイプ

今回入荷株はかなり大きく存在感大ですが

残念なことに葉傷とシミが所々

病気ではないので、生育に全く支障はありませんが

お値段は検討いたします。


バナナ.jpg
Sansevieria Ehrenbergii Somalia. Banana  

こちらは見ての通りバナナ!!

画像の株は葉幅50?に達する見事な株です

こちらは、傷なしの優良株

30?クラスの株も入荷しおります

生育は遅いのでこのサイズは貴重です。


IMG_1429.jpg
Sansevieria Perrotii var. ‘Katana Variegata’

この品種はペロッティーの変種‘カタナ’

しかも今回は貴重な斑入り!!

がしかし、このカタナ、折れてます(笑)

決してなまくらではございません。

時間をかけ、鍛えなおせば見事な名刀になる事間違いなし!!

こちらも、お値段はそれなりに設定いたします。

気になる方はお早めに〜〜!!


サンセベリア.jpg

IMG_1436.jpg
Sansevieria burdettii ‘Red Leaf’

サンセベリアの中でも極細タイプ

しかもこの品種、株元が赤くなるレッドリーフの

特異品種!

珍品です。


IMG_1431.jpg
Sansevieria Masoniana ‘Variegata’

こちらのマッソニアの斑入りは見事な極上斑!!

斑入りの群生株をもっていますが、この斑入りは

群を抜いています。

2本だけの限定品!

これこそ早い者勝ち!!


IMG_1463.jpg
Sansevieria Kirkii ‘Silver Blue’

人気のシルバーブルー

以前も入荷しましたが、今回は、大量入荷

おそらく、この金額で出せるのは今回だけです!!

その他、パテンス、ペロッティー、ココ、サプルティコーサ

マライカ等々

多品種入荷しておりま〜す。

気になる方はお早めに〜〜!!  




IMG_1454.jpg

ホリダ.jpg
Euphorbia horrida var.striata

このホリダはかなりの名品です。

縞ホリダの中でも特選!!

特に白い個体だけを選抜した標本株

群生した株は株張り30?

このクラスの物を探せと言われても

早々お目にかかれません!!

もちろん、仕入れもなかなかのものですが、

そこは出会い

「清水ダイブ!!」です。

前回の笹吹雪に匹敵する超優良美個体です。

是非、拝みに来てください。

御利益あるかも!!


IMG_1458.jpg
Agave univittata ‘Variegata’

ウンビタータ バリエガータで検索すると、五色万代らしきものが、ヒット

良く似てるけど葉は細長く鋸歯の感じも違う

ウンビタータだと納得の株が

???

株張りは50?クラス

いずれにしてもカッコイイので問題なし!!

耐寒性もあるようでおススメです。


それでは、雨の週末ゆっくり、まったり花伝へ!!
posted by 花伝 at 23:24 | Comment(0) | 多肉植物

2014年06月28日

今、日本の裏側では四年に一度の祭典

サッカーワールドカップで熱狂しております。

残念ながら、日本代表は次のステージに進むことが出来なかったようですが

勿論、その熱は冷めることなく、よりヒートアップして行くことでしょう!!

そして、時を同じくしてブラジルの裏側日本でも

ヒートアップしている男が一人

日本代表の試合日も知らず、お客様から非国民扱いされるその男

当然、Meでございます!

世界の人々と気持ちを一つにすることは困難ですが

小さな小さなコミュニティーの中で気持ちを一つにすることは可能です!

と言う事で、私の中のブラジル代表

いやいや南米選抜が入荷!!

お待たせしました「ブロメリア」です。

以前、ディッキアを紹介しましたが、

今回はブロメリア第2弾!!タンク系ブロメリアを中心に入手困難種が

数多く入荷、最強の布陣です。

今回の株は、入荷後すぐの販売になる為

まだまだ本来の、色や形には程遠い物も、多数あります。

購入後1,2年しっかり日に当て作り込むことで

美し魅力的な株に変化して行きます。

有識者曰く、個体により潜在能力以上に化けるものもあるとの事


IMG_3007.jpg
Neoregelia ‘Red Lips’


IMG_3064.jpg
入荷時の葉は緑葉に葉先だけ赤いリップ

1年後中央から展開した葉は赤地に緑の斑点さらにリップ

この変化を見ていた私は、なるほどと納得させられました。

しかし、改めてそう言われると全て手元に置いておきたくなるところ・・・

後ろ髪をひかれる思いですが、気になるメンバー紹介行ってみましょう!!


IMG_3013.jpg
Hohenbergia reopold‐horstii  Type.1

ホヘンベルギアの中でも超人気品種!

ブラジル人研究者エルトン・レメ氏が

数種類のレオポルド-ホルスティーを発表しているようですが、

この他にも、紫がかるものや赤肌の物などあるようです。

今回入荷の株は、緑が強く若干伸びている感もありますが、

まだまだこれから作り込んでずっしり壺形に!!


IMG_3058.jpg
Hohenbergia reopold‐horstii Type.2

こちらのホルスティーはブロメリアハンドブックに紹介されていた

ダンクローンによく似ているようですが、確かなデータはありません

こちらは増殖後販売予定です。


IMG_3016.jpg
Hohenbergia castellansoii

普段は、ライムグリーンの葉ですが

開花時に鮮やかな赤葉に変わる魅力的な品種です。

IMG_3054.jpg
Hohenbergia correia-araujoi

ホヘンベルギアには珍しい独特の縞模様が魅力の

コレイア‐アラウジョイ、存在感はスゴイデス。


IMG_3022.jpg
Billbergia ‘Darth Vader’

ビルベルギアの中では超人気品種!!

どす黒いマントを纏ったような様は

まさにダースベイダー!!

まだ、少し細めですが中央の葉に本来の片鱗が

早い者勝ち!!


IMG_3020.jpg
Billbergia ‘Strawberry Cream’

交配親になっている、人気品種ストロベリーよりも

白味が強いようです。

‘ミスタービルベルギア’ことドン・ビードル氏の交配種


IMG_3028.jpg
Billbergia ‘Beadleman’

こちらもドン・ビードル氏の交配種

ずっと欲しかった品種です。


IMG_3038.jpg
Billbergia amoena var.stolonifera


IMG_3026.jpg
Billbergia amoena var.stolonifera albo‐marginata

ストロニフェラの白覆輪種


IMG_3035.jpg
Billbergia euphemiae ver.euphemiae


IMG_3032.jpg
Billbergia horrida var.horrida

ホリダは、ビルベルギアに珍しく夜間に芳香がするタイプ


IMG_3040.jpg
Neoregelia kautkyi

カウツキーは黄緑の葉に赤茶の斑紋が入る

特徴的な品種です。

今後の色の変化が楽しみです。



IMG_3050.jpg
Neoregelia carcharodon ‘Tiger’

人気のカルカロドン‘タイガー’

しっかり日に当てるとワイルドな色に

そこに入る縞模様は最高にカッコイイ品種です。


IMG_3047.jpg
Neoregelia carcharodon ‘Silver’

シルバーリーフで大型の人気品種

なかなか入手困難ですがこちらも

早い者勝ち!!

IMG_3043.jpg
Neoregelia pendula ver.brevifolia albo‐marginated


IMG_3046.jpg
生長するとこうなります。

ペンドュラは数回入荷しましたが今回の覆輪タイプは

初入荷!

個人的に、この珍品かなり気になります。


IMG_3066.jpg
Quesneli marmorata ‘Tim Plowman’

くるくるカールのマルモラータ選抜種

こちらも人気のティム・プロ―マン

やっと、増えてきました。

今回は出します。

IMG_3063.jpg
Ananas lucidus ‘Super Red’

久しぶりに登場、斑入りのパイナップルです。


IMG_3061.jpg
大きくなるとそれは見事な葉色に

意外と流通も少なくおススメです。


この他にもいろいろ出します。

梅雨に入り引きこもりがちになりますが

良い物たくさん揃っております。

コアな皆様ご来店お待ちしております。
posted by 花伝 at 15:01 | Comment(0) | 多肉植物

2014年06月06日

バラシーズンがひと段落。

しかし花伝ではもう一つの棘が・・・

園芸ハイシーズンは、てんやわんやしておりましたが

水面下ではちゃんと動いております。

と言う事で今回は花伝らしく‘D’です。

最近密かに来ているパンクな植物と言えば

そう!

Dyckiaです!!

????そんな方も多いでしょう

ディッキアとは南米原産のグランドブロメリア(地面に根を張るタイプ)

暑さ寒さに強くとても育てやすいブロメリアです。

ロゼット状に展開した葉はハードな鋸歯が

取り扱い注意のデンジャラスプランツ!!

しかし、この無機質な容姿はカッコイイこの言葉に尽きますね!!

それでは早速行ってみましょう



Dyckia以下D.


IMG_2884.jpg
D.fragrans(フラグランス/フレグランス)

名前の通り花に香がする品種

葉張り30?以上の大株です。

一見の価値あり


IMG_2888.jpg
D.fosteriana

繊細な細葉が印象的なフォステリアーナ

分頭したボリューム株

美しいです。


IMG_2890.jpg
D.platyphylla

赤味や黒味が強く、幅広短葉が特徴

交配種と言う説もあるようです。


IMG_2893.jpg
D.beateae hyb.

親の特徴が出ているような・・・

ノギが黄色味がかるといいんですが


IMG_2898.jpg
D.dawsonii hyb.

個人的にダウソニーは好きな品種なので

このハイブリットも気になります。


IMG_2901.jpg
D.burle-marxii hyb.

緑とオレンジが混じりあう艶のある葉が妖艶

片親がなんなのか気になります!

IMG_2895.jpg
D.burle-marxii hyb.

こちらは艶のある黒肌、カッコイイっす!!

IMG_2906.jpg
D.marnier-lapostollei hyb.

今回はラポストレイハイブリッド

原種よりも赤みが乗った感じですが

どんな顔が出るか育てこみたい個体です。

その他に、ラポストレイの特徴が良く出た

灰白色が強い個体も入荷


IMG_2909.jpg
D.Brittle Ster f3

作り込むと赤みが増し白いトリコームとのバランスが最高!!


IMG_2918.jpg
標本株(母株)


IMG_2912.jpg
D.Arizona f2

今回入荷の株は、注文品ですがこの黒さは目を惹きます。

IMG_2915.jpg
D.goehringii

今回で3度目の入荷、文句無しの存在感はもはや別格!!

ディキアを集めるなら、これは絶対!!


と、こんな感じで全20品種以上の入荷

なんだかんだで、ディッキア祭りになっとります

数に限りがございますので気になる方はお早めに〜!!
posted by 花伝 at 22:53 | Comment(1) | 多肉植物

2014年05月01日

皆様、お待たせいたしました。

多肉植物入荷しました!!

販売は5月3日(土)からを予定しております。

今回はエケベリア&夏型多肉植物!

国内最高峰ハイブリットエケベリアから

地球外生命体の夏多肉

今まで何種類の多肉が入荷してきただろうか

そして今回もニューフェイスたちが

このエンドレス感が多肉植物の醍醐味の

一つでしょう

紹介する品種達は入荷商品のほんの一握り

一つ一つ紹介したいのですが、今回はかなり

タイトな入荷の為、紹介品種は少な目ですが

ご来店頂ければ十分堪能いただけること間違いなしです。

それでは、前置きはこの位で早速行ってみましょう


IMG_2470.jpg
Echeveria cv.‘Cherry Queen’

すべてはここから始まりました。

もうご存知の方も多いでしょう

今回の入荷物の中にエケベリアの交配種が入荷しております。

国内屈指のエケベリアブリーダー

Bee houseさんより珠玉の名品、最新ハイブリッドが

届きました。

思い起こせば、お客様のチェリークイーンが高い!!から始り

今回の入荷に至ったのですが、その一言がなければ

Bee houseさんのエケベリアを九州で手に取ることは

難しかったでしょう。

これもひとえにT様のご助言あっての事と深く感謝しております。

そしてこんな得体のしれない九州の片田舎に貴重なエケベリアを

出していただいたBee houseさん本当に感謝しております。

大切に販売させていただきます。


IMG_2461.jpg
今回、入荷商品


IMG_2463.jpg
最新品種


尚、今回の入荷商品及び今後入荷予定のBee housesさんの

エケベリアは、作出者ご本人とお話した結果、

当面は、安定した品種の提供が難しい事と出荷数が不安定なことから

基本的には当店からの地方発送は難しいと思われます。

その為、販売形態としてはご来店のお客様メインとなります。

何卒、ご了承ください。

安定して、ご提供できるようになればまたおってお知らせいたします。

その他エケベリア普及種から人気品種続々入荷しております。

普及種の金額ではありませんが、チワワも入荷しております。


IMG_2475.jpg
Pachypodium brevicaule ‘恵比寿笑’

夏多肉の代表格と言ってもいいでしょう!

今年も入荷です。


IMG_2478.jpg
Pepentia natalensis

IMG_2479.jpg
正体不明のコーデックス!?


IMG_2482.jpg
Huernia volkartii var. repens M4280.5

きてますね!!

虫や動物が動き出すこの季節

ガガイモさん達も大量発生!!

奥様、殺虫剤は不要です!!


IMG_2485.jpg
Ceraria pygmaea

昔から欲しかったケラリア ピグマエア

この多肉を見て「キャー可愛い」なら許す!

南アフリカ原産です。


IMG_2490.jpg
Agave 特選笹吹雪

何が特選かは定かではありませんが

ペンキがキール状に隆起しております

農家さん曰くこの株の母株は幅広タイプとの事


IMG_2492.jpg
Echeveria alonsoi Cristata

ここで言うクリスタータとは「とさか状の」と言う意味を持ち

そう、綴化(石化)の事ですね

よく、サボテン、多肉を扱う方は綴化の事を

モンスト、モンストローサと言いますが

学術的には前者ですね。


IMG_2497.jpg
Euphorbia ecklonii ‘鬼笑い’

これの葉が増えてくるとご当地ゆるキャラ

クルッパ君になります。

でも、実は!

こやつ、おきて破りの珍品冬型ユーフォルビア(南アフリカ)

これから休眠

葉っぱが落ちて、つるっぱ君になりま〜す

あら、上手!!


IMG_2503.jpg
Aloe rauhii Variegata

IMG_2501.jpg
葉裏に斑が入ってます。

肉眼で確認できます。

この他、ラウヒー ドリアンブラックも入荷

アロエもいっぱい入荷です。


IMG_2506.jpg
Aloe polyphylla

生長するにつれ葉が旋回する

アロエの中でも人気品種です。

暑さは多少苦手ですが、寒さにとても強い

アロエです。


※今回紹介した多肉植物の事前予約は行っておりません

 何卒ご了承ください。



そして次回は母の日Week!!

いささか順番が違うようですがお楽しみに!!

あ、それと初夏の宿恨草やダリア苗など

じゃんじゃん入荷中!!

気になる方はメルマガ入荷情報見て頂戴!!

やっぱ春ですね!

それでは、皆様のご来店お待ちしておりま〜す。
posted by 花伝 at 23:33 | Comment(2) | 多肉植物

2014年04月24日

誠に、不謹慎極まりないお話ですが

これは植物好きの性でしょう。

先日お客様との会話中、ひょんなことから

大麻草の大量押収の話になりました。

押収された株、約1300株その様子をテレビで見ながら

思ったこと、「良くできている!」

誤解がないように言っておきますが

もちろんわたくし、大麻草の栽培経験はございません!

窓を閉め切った室内で照明器具のみであそこまでしっかり育つ

ものなのだろうかと、正直感心してしましました。(申し訳ありません)

そんな話をお客様にすると

一言、私も思っていました!!!

でた!ここにもMr.不謹慎

挙句の果てには、私が「あの鉢ア○○○オ○○マのやつですねと言うと」

「そうそう、菊用の懸崖鉢でしたね」

オタク万歳!!!

これと言った大きな事件もない片田舎、

大麻草はありませんが、良くないポピーが近所の畔に咲いている。

小さな園芸店でのある意味旬なお話でした。


と言う事で今回は、室内で栽培しても捕まる事も

押収されることもない合法プランツ「ティランジアVol.2」

でございます。

今回入荷のティランジアは増殖しても末端価格5億円と言う訳には行きませんが、

レアモノ結構入荷しております。

それでは行ってみましょう!!


Tillandsia 以下T.


IMG_2344.jpg
T.mauryana

つ、ついに入荷!!

憧れの緑花ティランジア モーリアナ、恋焦がれて数年なかなか見つからなかったのですが

やっと花伝に入荷!!

しかもサイズも悪くないです。

次いつ入るかわからないレア中のレア品です。


IMG_2348.jpg
T.xiphioides

クシフィオイデスは何度か入荷しておりますが

今回が一番安いかな!

白花、芳香種


IMG_2355.jpg
T.myosura

ミオスラは葉が互生の特異タイプ

乾燥に強く、白花、芳香種


IMG_2358.jpg
T.carminea

ブラジル原産の入手困難種

栽培も難しいようですが、鉢植えで早めに発根させることで

栽培が容易になるようです。

馴れてきた方にオススメ


IMG_2361.jpg
T.ionantha ‘Mardi Gras’ T.ionantha ‘Fat Boy’

ん〜!ようわからんのと、ワイドなイオナンタ


IMG_2365.jpg
T.ionantha ‘Ron’ T.ionantha ‘Tall Velvet’

肉厚のロンとノッポさん

他の、イオナンタより若干寒さが苦手みたいです。


IMG_2367.jpg

IMG_2370.jpg
T.ionantha ‘Variegata’

斑まわりも綺麗な個体が入荷しております。

早い者勝ちです!!


IMG_2372.jpg

IMG_2375.jpg
T.ionantha ‘Rubra’

クリエイティブレッドという事で入荷しましたが・・・

だいたい、ルブラは開花前にピンクに色づきます。

でもサイズも良く、本当にきれいです。


IMG_2378.jpg
T.aeranthos ‘Mini Purple’

小型で紫がかる葉色がとても綺麗な品種

花が咲きやすくクランプしやすいので楽しみな品種です。


IMG_2386.jpg
T.aeranthos ‘Purple Fan’

大型タイプのアエラントス


IMG_2384.jpg
T.comarapaensis

花期が長く咲き始めから終わりまで数か月かかるようです。


IMG_2390.jpg
T.stricta ‘Black Beauty’
ハードリーフで少し葉先が黒味かかった魅力的な品種


IMG_2394.jpg
T.roland‐gosselinii

言うまでもなく人気品種

黄色葉のキセログラフィカみたいな感じです。

開花期の発色がまた魅力!!


IMG_2396.jpg
T. rodrigueziana ‘Red Giant’

2年ほど前に紹介したロドリゲジアーナ

しかし今回は‘レッドジャイアント’

何がどうレッドジャイアントなのか楽しみです。


ゴールデンウィーク前、花苗、宿恨草、花鉢も更に入荷!

そして、そろそろバラも咲き始めそう

今年も大和ローズ入荷します

詳細は来週早々に

そして、多肉!!

あーっ!!!発狂しそう。
posted by 花伝 at 21:38 | Comment(2) | 多肉植物

2014年03月19日

3度目の入荷? いや、4度目の入荷かな!?

深海魚を下から見上げるほどディープな多肉入荷!!

そう、個人的にそして密かに来ている多肉、

女仙(Messembryanthemum)

春から第二次成長期を迎えさらに一皮むけ始めております。

前回入荷不可だったあいつもついに入荷!!

本物を手に入れたいあなた!!

本物よりも本物です。


Lithops以下L.


IMG_1874.jpg
L.‘Zorro’

ついに入荷私の中で憧れのリトープスしかし・・・

注文品の為、余剰が出るか心配


IMG_1878.jpg
L. YS2002 ruschiorum

留蝶玉系


IMG_1881.jpg
L‘.Bacchus’=Sato’s violet


IMG_1884.jpg
L.‘Aurea’C363 黄微紋玉


IMG_1886.jpg
L.‘Rose of Texas’赤花朝貢玉

渋めのレア品種


IMG_1889.jpg
L.‘Pinky’碧瑠璃系


IMG_1893.jpg
L.‘Aquamarine’C128-A

やっぱり綺麗!!


IMG_1897.jpg
L.‘Red olive’紅オリーブ玉

かなり赤いです。


IMG_1898.jpg
L.‘Bellalcetty’


IMG_1902.jpg
L.‘Café aulait’荒玉系


IMG_1903.jpg
L.‘Nellii’ C316


IMG_1907.jpg
L.‘Peppermint Cream’C349-A

育てこむと、より美しくなります。


IMG_1910.jpg
L.brunnea  C179 茶福来玉


IMG_1912.jpg
L.‘Fred’s red head’


IMG_1914.jpg
L. Corona


IMG_1915.jpg
L. de Boer Mickbergensis


IMG_1918.jpg
L.Rubroroseus


この他、全20品種以上入荷



Conophitum以下C.


IMG_1922.jpg
C.pellucidum  10?N Coucordia

このドットがいい感じ


IMG_1924.jpg
C.ratum

出物が少なく人気のrラツム。

今回も入荷


IMG_1925.jpg
C.wittebergense Klipfontein

こちらも人気のウィッテベルゲンセ

この唐草模様が魅力

コノフィツム.jpg
C.globosum

つるピカハゲ丸です。


IMG_1932.jpg
C.stayneri  RR992


IMG_1938.jpg
C.brevitubum Sevenweekspoort


この他、全20品種以上入荷


IMG_1934.jpg
Pleiospilos bolusii ‘Envy’

プレイオスピロス 巨鳳の黄緑色

栽培変種


この他、多肉植物いろいろ入荷しております。

人気のセンペル・バニラシフォンやサンシモンバイオレッドなどなど

只今花伝、パンパンです。


※コノフィツム、リトープスは値付けが間に合っておりません
その為、金曜日からの販売とさせていただきます。


次回は春本番、花苗&宿根草です。

最近、花苗アップしてなかったのですが、ちゃーんと入荷しておりま〜す。

お楽しみに!!
posted by 花伝 at 00:00 | Comment(6) | 多肉植物

2014年03月14日

ここで言う「やばい」は

最近よく聞く、「ヤバイ!!」ではございません。

わたくし、腐っても昭和の男 

このご時世、子供にはパパではなく父ちゃんと呼ばせる

華の37歳

一度、気に喰わない事があれば、ちゃぶ台を豪快にひっくり返し

妻の顔色をうかがいながら、そそくさと片付けるける世代でございます。

間違っても「ヤバイ!!」なんて言いません!!

もっと現実問題の「やばい!!」でございます。

と言う事で、春らしいちょっと個性的な植物がじゃんじゃん入荷しております。

やばいです(汗)


IMG_1313.jpg
店内は、いつの間にやらジャングル植物園

眩いくらにエキゾティクモード全開!!


IMG_1806.jpg
Agave victoriae-reginae v.ferudinandi regis ‘笹吹雪’

来ました!

震えるくらいいい個体!!
多少、下葉に沁みはありますがこのクラスの標本個体で

この美しさ、震えます!!

素敵な出会いに乾杯!

因みに、アベノミクスがいい方向に進まない限り

なかなか購入できないお値段です。


IMG_1832.jpg
Agave gypsophila variegate

多分アイボリーカールだと思うのですが、

入荷時のままの表記にしておきます。


IMG_1868.jpg
Agave stricta ‘吹上’

通常の品種よりもブルーが強くとても美しい品種

残念ながら、売れてしまいましたが、紹介まで!


IMG_1804.jpg
Kalanchoe beharensisi

このベハレンシス、多肉とは全く関係ない生産者が

7年の歳月をかけて作った大株です。

以前2m越えの二又株を扱ったことがありますが、

自立できず支柱なしでは立ちませんでした。

その点これは、現実的!!

とてもしっかり詰まったいい株です。


IMG_1821.jpg
小さいのも入荷

これを、7年育てるのも有です。


IMG_1808.jpg
Lycopodium

ヒカゲノカズラの仲間がまた一つ仲間入り

種小名がなかったのですが、多分

Phregmarioides(フレグマリオイデス)かな???


IMG_1803.jpg
Lepismium bolivianum

枝垂れるタイプの森林サボテンの仲間

比較的耐寒性も強いようですが、夏場の直射日光は

日焼け注意!!


IMG_1813.jpg
Epiphyllum anguliger

人気のエピフィルム・アングリガー(白眉孔雀)

こいつは、8号吊り鉢ですが、近々5号吊り鉢も入荷予定です。


IMG_1814.jpg
Rhipsaris eriptica

こちらも人気のエリプティカ

ひし形の葉が特徴、寒くなると紅葉も綺麗です。


IMG_1819.jpg
エスキナンサス マルメラータ

葉裏の茶色い柄が葉面に透け

なんともエキゾチック!!


IMG_1812.jpg

IMG_1811.jpg
ポルポジウム ブルースター

デカいっす!!


シルバーブルーがやっぱりいい!!


IMG_1816.jpg
ビカクシダ(コウモリラン)苔大玉

只今、花伝のハウスにはコウモリが

たくさん飛んでおります。


IMG_1823.jpg
Platycerium superbumu

久しぶりに入荷!


IMG_1826.jpg
Platyserium ridleyi

ビカクシダの中でも超人気品種のリドレイ

ついに入荷!!

近年のビカクブームもありかなり入手困難になっております。

本来、もう少し作り込んで並べたいのですが、お店の中が一番管理しやすいので

販売しながら育てて行きます。

血管が浮き出たような貯水葉と細かく分岐した胞子葉がほかの

ビカクシダとは違う独特の魅力のようです。

良いお値段ですがおススメです。


IMG_1827.jpg

IMG_1829.jpg
ドラセナマジナータ ノルジム

トリカラーリーフが美しい最高品種。


IMG_1846.jpg

IMG_1847.jpg
ユッカ カラーガード

とても鮮明な黄中斑!

ユッカは露地植え可能です。


これ惹かれます。


IMG_1840.jpg
斑入りミニデンファレ

以前紹介した斑入りデンファレ

やっぱり綺麗です。


IMG_1843.jpg
Chiloschista lunifera

やった!!

今年も入荷キロシスタ(無葉蘭)

しかし、ビックリ!!

種小名が違う??

昨年はpusill今年はlunifera

調べてみると赤花(赤茶)、通常プシラなど黄花が多いらしいのですが

こうなると、また黄花が欲しくなるのがコレクター心理ですね!

探してみよう。

ご協力いただいたH氏に感謝!!


IMG_1839.jpg

IMG_1838.jpg
Dioscorea elephantipes

冬型のアフリカ亀甲竜はやっぱり

デカい方がより亀の甲羅ですね

これからはコーデックスの季節と

言う事でこちら


IMG_1855.jpg
Adenium arabicum

これからの季節はアデニウム・・・

いや、もっと先かな


IMG_1854.jpg
お父さん座りのコーデックスアデニュウム入荷

アラビア半島原産のアラビクムは成長がゆっくりなタイプ花は

ピンク花です。


IMG_1857.jpg
Adenium thai soco

こちらもアラビクム似た花です。

株元がより肥大した魅力的な株です。

葉が展開し始めました。


大明鏡

アエオニウムは原産地でも変種が多いらしく

タイプ違いがたくさん出回っておりますが・・・

こいつはデカいです。

久しぶりにカエルでスケール感

ご判断下さい。


IMG_1860.jpg
Aloe Flamingo

最近多いマダガスカルアロエの交配種

赤く染まった鋸歯が魅力

綺麗です。

IMG_1865.jpg
Aloe peglerae

ペグレラエ、実は再入荷、こっそりお店に出しましたが

あっという間に売り切れました。

葉が枯れず100枚以上になるという

育てがいのある園芸好きアロエです。


IMG_1864.jpg
Aloe ディコトマ

超大型アロエの苗

図鑑で見るような数メートルのディコトマになるかは

分かりませんが、宝くじといっしょ

買わんと、始まりません!!


と言う事で・・・・疲れた

実はこの他にもいろいろ入荷中

やばい!やばいんです!!

支払いが・・・・(汗)

皆様のご来店心より、心よりお待ちしております。

posted by 花伝 at 00:26 | Comment(5) | 多肉植物