2016年06月03日

多肉植物、そして観葉を突き詰めると

誰しも、必ず足を踏み入れる領域があります。

それはソテツ!!

一言でソテツと言っても

学校の校庭や公舎などによくみられる

日本では南九州に分布する

「蘇鉄Cycas revolita」が一般的でしょう。

しかし、この世界はとてもディープ!!

個人的には決して足を踏み入れたくない領域です(笑)

その理由は、とりあえず置いといて。

ソテツの仲間には

「ソテツ科 Cycadaceae」

ソテツ属(Cycas)そして

「ザミア科 Zamiaceae」

ザミア属(Zamia)、マクロザミア属(Macrozamia)

オニソテツ属(Encephalartos)、

サゴソテツ属(Dioon)、・・・

スタンゲリア科などなど、3科11属300種あります。

しかし、そのすべてがCITES(ワシントン条約)に

よって輸出入が規制されています。

その為、一部品種は流通量が極めて少なく

且つ、生長が遅いと言う事もあり

非常に高値で取引され、

植物界のロールスロイスと

形容する人もいるくらいです。

ある意味ステータスのようなもの。

いつか一鉢わが家へ!!

そう願うマニアもきっと多いはず。

まあ、わたくしも少なからず

その中の一人。

前回、一度だけ出したエンセファラルトス ホリダスを

売ってしまった事がいまだ悔やまれます・・・

あれは、良かった(泣)

まあ、梅雨前に湿っぽい話をすると

梅雨前線が早めにやってきそうなので

長い前置きはこれ位にして。

本題。

今週はそう!!

ソテツです。

花伝も、やっとこのお方たちを迎え入れることが出来

感無量でございます。

今回は、人気種を中心に大玉から

実生苗まで、数種類温めておいた養生苗を

放出いたします。

決して、安くはありませんが

将来的には、家宝になりますので

日当たりと、風通しの良い

床の間に飾ってください(笑)

それでは、気になる品種行ってみましょう!!


IMG_7081.jpg

IMG_7080.jpg
Cycas cairnsiana(サイカス カイルンシアナ)

オーストラリア原産のソテツ

サイカスの中でも、極めてブルーリーフが美しい品種。

昨年6月頃に入荷し、しっかり発根済み。

輸入時の葉痛みがあったため、変色した葉は

全て落としているのでよく見ると葉を整理した

跡がありますが、次のフラッシュ(新芽が展開する事)

後に葉を入れ替えれば恐ろしく美しく

生まれ変わるはずです。

幹高約15?としっかりした株の為

力があるので、今から楽しみな個体です。



IMG_7083.jpg
Encephalartos horridus(エンセファラルトス ホリダス)

南アフリカ原産、オニソテツこと

エンセファラルトス ホリダス

極レア品種と言う訳ではありませんが

シルバーブルーの葉の美しさと

棘のように鋭くとがった葉は

見るものを、たちまち虜にしてしまう

魔力を秘めたソテツ界のキング!!

世界中にコレクターも多く

個体差がある事で、この品種を中心にコレクション

する人も多いようです。

今回は玉のサイズ15?弱と、輸入サイズマックスに近い

IMG_7105.jpg
7センチ球


IMG_7097.jpg
3センチ球

個体と7?、3?実生苗と3サイズ入荷

15?球は、昨年11月に入荷し現在しっかり発根済み



IMG_7087.jpg

今回、販売前のタイミングで葉が2枚フラッシュ!!

現在、2枚目の葉が硬化中の為、店舗に入れると

日照量が弱い為、葉が徒長するので2枚目の葉が硬化

出来次第、店頭に並べます。

球の形が非常に丸くとても綺麗な個体です。

その他、7?、3?は5月上旬に入荷しましたが

塊根部分がしっかり形成され

根の調子も良かったので、今回

販売いたします!!

因みに、フラッシュした葉が完全に硬化してしまえば

その後は徒長しにくいので、インドアでも

結構楽しめます。

しかし、私的にはやはり外環境に近い、もしくは

戸外の管理をお勧めいたします。


IMG_7090.jpg
Encephalartos princeps
(エンセファラルトス プリンセプス)

南アフリカ原産のプリンセプス

こちらも、昨年11月に入荷後

養生した株でしっかり発根しております。

まだ、フラッシュの兆しは見えませんが

フラッシュ後は、美しいブルーの葉が拝めるので

こちらも楽しみ。

こちらも、世界的にコレクターが多い品種です。


IMG_7102.jpg
この他に、実生苗もご用意しております。


IMG_7093.jpg
Encephalartos lehmannii
(エンセファラルトス レーマニー)

こちらも人気のブルー系エンセ。

プリンセプスとよく似ていますが

ブルーはこちらの方が強いようです。

この個体も昨年11月に入荷し

発根済み!!


IMG_7110.jpg
Euphorbia stellispina 群星冠

今回の群星冠はデカいです!!

親株でした。


IMG_7111.jpg
Agave potatorum 風雷神

散り斑のポタトルムです。



IMG_7119.jpg
Dorstenia foetida variegate
ドルステニア フォエチダ錦

珍しい斑入りのフォエチダ

珍品です!!



IMG_7123.jpg
Stephania suberosa ステファニア スベロサ

かわいいコーデックス。

ツルが伸びコインのような丸い葉が

展開します。

新芽が伸びはじめ

発根も確認済みです。


IMG_7125.jpg
Firniana colorata フィルミアナ コロラータ

徳利型の塊根がとても魅力的

形の良い個体が入荷!

南アジアの広範囲に自生する

フォルミアナ コロラータ

もともとは高木のようですが

盆栽風に抑え込むと観賞価値も上がります。

寒さには弱いようなので冬場は温度管理が

必要です。

※今回の個体は発根養成中です。



IMG_7131.jpg
(左)Tephrocactus articulates  武蔵野       
(右)Sulcorebutia Rauschii スルコレブチア ラウシー

両品種人気のサボテンです。

個性的な武蔵野

串団子のような形が面白く、

節を持つのが特徴

また、白く薄い棘も個性的です。

ラウシーは紫からグリーンンまで色幅も広く

この品種だけで揃えるのも楽しいです。


IMG_7135.jpg
斑入り熊童子

最近入手困難になってきた斑入り熊童子

農家さん曰く

中国に行ってるって言ってました

通りで見ないはず!!


IMG_7142.jpg
ジャカランタ ドワーフ

前回紹介した大株が売れ

代わりに入荷した株は

可愛いサイズです。

花色も非常に濃くオススメです。
posted by 花伝 at 21:26 | Comment(3) | 多肉植物

2016年05月22日

急きょですが、グッドなエケベリア入荷しました。

厳選品種なので外れなし!!

値段もお手頃、エケベリアシーズン終盤に贈る

店主オススメエケベリアです。

気になる品種はこちら!!



IMG_6908.jpg

ブルーミニマ・コロラータリンゼアナ・ピーチスアンクリーム

ローラhyb.スペイシス・ティッピー・ブラッドザラゴーサ・チュンキー

ラズベリーアイス・レディースフィンガー・アボガドクリーム・ピンクザラゴーサ

キャシーズドラゴン・黒爪ザラゴーサ

多少、数によゆうはありま〜す。



IMG_6913.jpg
ミッキーカクタス

ミッキーからミッキー風まで様々(笑)

posted by 花伝 at 11:03 | Comment(0) | 多肉植物

2016年05月02日

またしても、文字数オーバーの為

多肉速報残り二分の一です。



IMG_6447.jpg
Astrophytum caput-medusae
アストロフィツム カプトメドゥーサ


IMG_6456.jpg
(左)Tephrocactus 夜の弥撒 
(右) Tephrocactus 白弥撒


IMG_6459.jpg
Copiapoa cinera 黒王丸

商談中ですが

美株なのでご覧ください。


IMG_6463.jpg
Leuchtenbargia prncipis Hook. 晃山

最近、以外に見つかりません。


IMG_6489.jpg
Trichocereus bridgesii ‘inermis' なるほど柱

色々な呼び方があるようですが、

とりあえず、

「スナメリみたい!!」

有識者の皆様、これでよろしいでしょうか!?


IMG_6465.jpg
Aeonium 黒法師錦

強い、黒法師錦です。

サンシモンバイオレッドも5本ほど

再入荷!!


IMG_6467.jpg
Pachyphytum ベビーフィンガー


Echeberia 以下E.


IMG_6470.jpg
E.ホワイトミニマ


IMG_6474.jpg
E.シエラ


IMG_6475.jpg
E.ダルマ静夜


IMG_6477.jpg
E.ベンバディス


IMG_6481.jpg
E.‘Aus’snedy


IMG_6483.jpg
E.グラスホッパー


IMG_6487.jpg
E.王妃晃錦

画像では、分かりにくいですがちゃんと斑入りです。



IMG_6493.jpg
E.パールフォンニュレンベルグ錦

この他にも、いろいろエケべリア出します。



今回、紹介した植物はすべて5月3日からの販売となり

ます。

事前予約は、お受け致し兼ねます。

何卒、ご了承ください。

また、3日は駐車場満車が予想されますので

その際は花伝前の農道にご駐車ください。


それでは皆様、3日は交通量も増えますので

お気を付けてご来店ください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

posted by 花伝 at 00:03 | Comment(6) | 多肉植物

2016年05月01日

仕事を詰め込みすぎて

自業自得ですが、

忙しすぎる・・・

しかも今週はフェアーからの母の日。

GWなのに子供たちとまともにしゃべってない

店から帰宅、そしてすぐにデスクワーク

まさに、在宅単身赴任・・・

まあこの時期、花屋はみんなそうでしょう。

とりあえずゴールは見えてきました

もうひと頑張りです!!


それでは、お待たせしました。

速報、多肉編

ゴツイです。

行ってみましょう!!

IMG_6323.jpg
Aloe suzannae アロエ スザンナエ

これまで見た中で、ダントツ綺麗

しかも、木質し始めデカいです。


IMG_6324.jpg
Pachypodium rosulatum var.gracilius
パキポデューム ロスラツム変種 グラキリウス

今回の大株はしっかりと発根した

優良株、葉色も良く勢いがあります。

買わなくてもいいので、見に来てください(笑)


IMG_6327.jpg
Euphorbia stellate 飛竜
ユーフォルビア ステラータ

農家さんが出したがらなかった株です。

それはそうでしょう。

超美株です。


IMG_6329.jpg
Euphorbia obesa ユーフォルビア オベサ

こんな群生、見たことない!!


Euphorbia. 以下E.


IMG_6332.jpg
(左)E.stellata 飛竜  (右)E.squarrosa 鬼界ヶ島


IMG_6351.jpg
E.multifolia E.ムルチフォリア



IMG_6356.jpg
E.virosa PV2613 Namibe Angola
E.ビローサ 矢毒キリン



IMG_6362.jpg
E.globosa  E.グロボーサ



IMG_6366.jpg
E.meloformis ssp.valida
E.メロフォルミス 亜種 バリダ

何故か、5年ほど持っていた株です。

植え替えたらいい感じになっちゃった



IMG_6370.jpg
E.オベサ鉄甲

らせん状に巻くのが特徴

以外と、無いですよ!!



IMG_6374.jpg
E.stellispina 群星冠
E.ステリスピナ



IMG_6379.jpg
Aloe suprafoliata  
アロエ スプラフォリア―タ



IMG_6333.jpg
Agave ‘Zebra’アガベ ゼブラ

生長すると、ホワイトバンドが

出てきます。

レアです。



IMG_6337.jpg
Agave ‘Sharkskin’アガベ シャークスキン

ゼブラに負けず劣らずこちらもレア!!

その他、小さいですがA.Royal Spineも

出します。

全て、活着済み!!



IMG_6339.jpg
Agave 鳳凰



IMG_6345.jpg
Agave titanota アガベ チタノータ

貫禄あります!!

この他にも、アガベ出します。



Pachypodium 以下 P.


IMG_6348.jpg
P.恵比寿大黒

正直、活着甘いですが出します。

自信が無い人には小苗あります!!


IMG_6435.jpg
(左)P.baronii var.windsorii  (右)P.baronii
P.バロニー変種 ウィンゾリー  P.バロニー

IMG_6436.jpg
ウィンゾリーの花

まだ、出さないつもりでしたが

花が咲いたので、仕方なく出します。

ウィンゾリー出すなら、バロニーも

出さんといかんやおもん!!

両方、発根甘いのでこちらも

自信のない方は小苗あります!!



IMG_6353.jpg
P.horombense P.ホロンベンセ

花は大きく鮮やか、丈夫な大型種



IMG_6439.jpg
P.タッキー


IMG_6354.jpg
Whitesloanea crassa
ホワイトスローネア クラサ

滅多にお目にかかれないので

あると買っちゃう!!

腕に自信のない方、おススメしません(笑)



IMG_6357.jpg
(左)Haemanthus amarylloides
ハエマンサス アマリロイデス
(右) Haemanthus canaliculatus
ハエマンサス カナリキュラタス 

いかん!!

ハエマンサス、冬型やった(涙)

レア種だったのでつい!!



IMG_6372.jpg
Worsleya procera
ウォースレア プロセラ

一度は、なま花見てみたい。

恐ろしく綺麗です!!

通称「ブルーアマリリス」

この株からだと開花まで

あと5年くらいだそうです。

すぐやね(笑)


IMG_6378.jpg
(左)Jatropha podagric サンゴアブラギリ

変な形!!

(右)Cyphostemma juttae
キフォステンマ ユッタエ

国内、実生です。

輸入株もありますが、こちらがお得です。



IMG_6442.jpg
(左)Haworthia 天使の泪
(中)H.ベークマニー改良 シジマ
(右)H.特白ストリアータ

硬葉三兄弟。


IMG_6440.jpg
Haworthia 巨大ブルーコンゲスタ



posted by 花伝 at 23:55 | Comment(0) | 多肉植物

2016年04月28日

バラからのブロメリア。

このふり幅の広さが花伝らしさかな!!

「やっとバラのシーズンだわ!」

そう思われた奥様方は

今回きっとこう思うはず。

「何!?この筒」・・・・???

園芸シーズン真っ只中。

花壇やプランターを彩るこの季節にあえて筒と

灰色の塊でお送りいたします(笑)

こいつらもシーズンスタートです。

※今回紹介するブロメリアは5月3日からの

売り出しとなります。

事前予約は致し兼ねますので

何卒ご了承ください。


これから、母の日までハイピッチで

ブログ更新予定なので説明は簡略的に

行かせていただきます。


IMG_6190.jpg

IMG_6187.jpg
Aechmea cv.‘De Leon’Dark clone

この個体は、特にホワイトバンドが濃い為

ダーク感が際立っております。

IMG_6237.jpg
Aechmea ‘Echidon’

レクルバータとチャンティニーの

原種交配です。

IMG_6192.jpg
Hohenbergia Leopoldo-horstii Dark clone

小さ目ですがダーククローンです。

IMG_6233.jpg
3年育て込んだ株(親株です)

今年はしっかり日作りします。

Billbergia 以下B.


IMG_6200.jpg
B.‘Lime stone’

ドミンゴ交配の超人気品種!!


IMG_6201.jpg
B.‘Original Sin’

Ray Coleman作出

コールド・フュージョンを交配に使った

人気品種です。


IMG_6206.jpg
B.‘Novena’

言わずと知れた、ドミンゴ交配の人気品種!!


IMG_6210.jpg
1年持ち込んだ株



IMG_6213.jpg
B.‘Teng Ee’

ミスタービルベルギア事、Don Beadle作出品種



IMG_6217.jpg
B.Domingos Martins×Sangre

品種名は付言ってないのですが

これ絶対よくなる!!


IMG_6219.jpg
B.‘Poquito Mas’

分かり易くて好き!!



IMG_6222.jpg
B.‘Dorth Vader’

見た目も良いけど、名前で絶対売れるね!!

人気品種、再々再入荷


IMG_6224.jpg
Neoregeria ‘Hannibal Lector’#3

タイガーの顔が出てる!!

こちらも名前で売れそう!!



IMG_6228.jpg
Neoregeria carcharodon silver ‘Big Spine Clone’

人気のシルバー

棘デカフォーム


IMG_6238.jpg
Dyckia ‘Battle Axe’

出したくないけど出しちゃいます。

2年育て込んだ株です!!

その他にも、何かいろいろ出しちゃいます!!



Tillandsia 以下T.



IMG_6240.jpg
T.ehlersiana

小さいうちは子ぶきます。

子吹か無くなってからが本当の勝負です。

個人的にかなり好きな品種です。


IMG_6246.jpg
T.‘Houston Pink’

日作りされ、良い色になってます。

開花前でちょうどいい感じ!


IMG_6247.jpg
T.‘Blue Ice’

Arequitae×stricta



IMG_6249.jpg
T.straminea v.‘Aprimac’



IMG_6258.jpg
T.mauryana

うれしい着生株

レアです。


IMG_6261.jpg
T.aeranthos v.aemula

IMG_6266.jpg
T.dura ‘Giant form’

オリーブグリーンの独特な色合い

が綺麗な品種


IMG_6272.jpg
T‘Eric Knobloch’

交配種の中でも名作!


IMG_6274.jpg
T.‘Sparkler’

開花前で色付いています。


IMG_6278.jpg
T.ionantha Rubra Giant

壁ドンじゃありません!!


IMG_6285.jpg
T.ionantha‘Peanut’

拇印でもありません


IMG_6288.jpg
T.edithiae Bolivia

この品種、花がいいのよ!!

IMG_6292.jpg
T.vernicosa Giant Form

IMG_6298.jpg
T.fucusii v.gracilis

普及種もしっかり育てると

カッコイイです。



IMG_6302.jpg
T.crocata Giant Form



IMG_6309.jpg
T.fasciculata v.fasciculata

花芽が付いて見ごたえあり。

デカいです。!!


IMG_6313.jpg
T.diaguitensis Giant Form

不思議な生き物、捕まえました(笑)
posted by 花伝 at 00:21 | Comment(0) | 多肉植物

2016年04月23日

着生植物 第2弾 & 告知!!

多肉植物&ブロメリア、

春の売り出し告知をしながら

具体的な日程がお知らせできず

申し訳ありませんでした。

今年は、仕入れの都合が付けにくく

仕入れが遅れてしまった為、

日時の告知が出来ませんでした。

しかし、なんとか荷物が間に合いそうなので

今年も、昨年同様

売り出しの日時は5月3日から行います。

これからの時期は、かわいい系の草物多肉から

コーデックスなどのガテン系?に変わります。

渋めの多肉に変わりますが

勿論、エケベリアからコーデックス

そして、ティランジアまで幅広く

販売いたしますのでお楽しみに!!

気になる、内容は追ってお知らせいたします。

今年も、珍品、奇品からレアモノまで

癖のある植物達をご準備しております。

お楽しみに!!

と言う事で、売り出しに伴い

在庫整理も兼ね昨年同様、多肉植物20%OFF!!

致します。

昨今の多肉ブームもあり商品の入手が困難になって

きておりますので、一部商品は

セール対象外にさせていただきますが
(※赤札はセール対象外です。)

それでも十分狙い目品種ございます!!

メルマガ会員は、本日からセール開始いたしましたが

明日から来週土曜日(30日)まで行っております。

まだまだ、あるのでお早めに~~!!

※セール商品に関してはポイント対象外となります。


それでは、なかなかアップできませんでしたが

着生植物第2弾と言う事で,

着生ランです。

種類が、少し減ってしまいましたが

面白いの入ってます。


IMG_6089.jpg
Chiloschista porishii(キロキスタ パリシー)

人気の無葉蘭、今年も入荷!!

名前の通り葉が無い蘭。

インド、中国、東南アジア、オーストラリアなど

約17種が分布。

今年は黄緑色のパリシー入荷。

独特で気持ち悪いですが

花は、かなり可愛く

育てやすいです。


IMG_6092.jpg
Dendrobium oligophyllum
(デンドロビウム オリゴフィラム)

タイ、ベトナムの中高地にに自生

育てやすい着生ランで、低温にも比較的

強いようです。


IMG_6093.jpg
Dendrobium bellatulum
(デンドロビウム ベラチュラム)

インド、ミャンマー、ベトナムなどに自生する

小型の着生ラン、香りが良くかわいい品種。

昨年は、晩春から木陰に吊るし風通しよく管理

すると、かなりいい状態になりました。

是非チャレンジ!!


IMG_6095 (2).jpg
Dendrobium primulinum
(デンドロビウム プリムリナム)

インド、ネパール、ミャンマー、タイ、ベトナム

雲南、に自生する下垂するタイプの

着生ラン、栽培は容易で

個体差により微妙に色が変わる。


IMG_6101 (2).jpg
Aerides houlletiana(エリデス ホーレティアナ)

タイ、ラオス、カンボジア、ベトナムに自生

栽培は容易ですが、プラ鉢にバークなどで

栽培するのもおススメ

強い香りも楽しめます。

現在、花待ち!!


IMG_6097.jpg
Ascocentrum ampullaceum
(アスコセントルム アンプラシューム)

インド、ミャンマー、タイ、ラオス、ベトナムなどに

自生。夏期は風通しの良い戸外で管理し

冬期は乾燥気味に育てるのがポイント!!

花は、濃いピンクです。



IMG_6124 (2).jpg

IMG_6123.jpg
Tolumunia Hybrid(トルムニア交配種)

オンシジュームやミルトニアなど同属を

数種類交配させ新たに生まれた、トルムニア

オンシジュームに良く似た花ですが

花色も多様で育てやすいランです。


IMG_6119.jpg
Seidenfadenia mitrata
(セイデンファデニア ミトラタ)

今回、購入しやすいサイズが入荷しましたが

速攻、売れて行きました。

ゴメンナサイ。

6月頃小苗も入荷予定です。


IMG_6103.jpg
Tillandsia usuneoides(ティランジア ウスネオイデス)

極細葉から太葉まで3タイプ入荷!!

5月3日には面白いティランジア、沢山入荷します

お楽しみに!!



IMG_6105 (2).jpg
ディスキディア ウッドフレーム

インテリアに、使えそうなオシャレなディスキディア

水やりは、霧吹きよりも

ソーキング(水につける)がおススメです。



IMG_6108.jpg

IMG_6107.jpg
ペチュニア 湘南ヴェルデ

いきなりのペチュニアですが、

季節物なのに、

なかなか花物アップできてないので

無理やり、ねじ込みました・・・

ペチュニアをはじめ、夏秋アイテムに

植え木等、紹介したいものが

沢山あるのですが・・・

なるべく頑張ってアップしますので

しばしお待ちを!!


IMG_6111.jpg
Rubus rosifolius  和名 トキンバラ

一見、バラ!!

しかしその正体は、キイチゴ!!

純白の花弁にグリーンアイをのぞかせる

花はバラその物。

まあ同じバラ科なので花はよく似てますが

木姿は確かにラズベリーのようです。

地下茎も増えとても強健

低木なのであまり大きくならずおススメ!!

そして、肝心なバラも早咲き種が

ぼちぼち咲きだしました。

今年は、若干早めですが出来が良く

母の日にはちょうど良さそうです。

近日中に第一報お知らせいたします。


最後に、母の日まではタイトにブログアップ

致しますので、見落とし無いよう

チェックお願いいたします。
posted by 花伝 at 23:01 | Comment(0) | 多肉植物

2016年04月09日

本格的な、春到来!!

ハウス内外ボリュームマックス。

しかし、今後も入荷予定は止まらない

膨らみ続ける宇宙はいつか大爆発を起こします。

そう、ビックバン!!

入荷し続ける商品は爆発しませんが、

マイワイフのビックバンが起こるであろうことは

まだまだ、なぞの多い宇宙の成り立ちよりも

明確なのでございます。

と言う事で皆様のご来店が

膨張を止める唯一の手立て。

地球の、いや全宇宙の為に皆様のご来店
心よりお待ちしております。


IMG_6046 (2).jpg
Pachypodium 恵比寿大黒

パキポディウムの中でも数少ない交配種にして

強健種。

強健種のデンシフロラム(シバ女王の玉櫛)と

難物だが人気種ブレビカウレ(恵比寿笑い)

の交配種です。

国内の育種家が作ったという話もあるが

コロニーが近い地域での

自然交雑とも言われているようです。

いずれにせよ、恵比寿大黒は個体差が大きく

デンシフロラム似の、背が高くなり分枝するタイプや

ブレビカウレに似た、地面を這うよう枝を伸ばす

タイプと大きく分かれるようです。

今回の入荷株は、まだどちらとも言えないサイズですが

最近入手しにくくなっている為、

タイプどころではないのかも・・・

今回は少し数に余裕はありますが

なるべく多くの方が買えるよう、お一人様

一株までとさせていただきます。

何卒、ご了承ください。








今週はエケベリア

最近、少しずつ見るようになってきたメーカー苗

カクトロコ、ブロメリアギフに続く

ニューカマー!!

株の作りも良く品種も結構いいので、これから

期待大!!

上の二社に比べ金額はしっかりしているものも

多いですが、まずらしいものも多く、一時期の高騰から考えれば

良心的な金額でしょう。

しかし、残念なことに数品種、根の張りが甘いものも

あるようです。

しかし、これからの季節

根の張りも一気に良くなるので

問題ない範囲だと思います。

と言う事で、今週もエケベリア出ます!!

Echeveria 以下=E.


IMG_6049.jpg
E.ザラゴーサhybrid

のっけからスミマセン。

何との交配でしょう??

ザラゴーサ色が結構強いですね(笑)


IMG_6050 (2).jpg
E.クララ

毎回、結構すぐなくなります。


IMG_6053.jpg
E.ザラボニー

すぐ、売れそう。


IMG_6054 (2).jpg 
E.ファビオラ

ツルギダや大和錦のように

葉裏に折り線のような筋が入る

渋めの品種。

これ、個人的に好きかも!!


IMG_6057 (2).jpg
E.レッドモカ

一見、桃太郎のようですが、葉が小さく

薄緑気味の葉に赤爪

かわいいです。


IMG_6061.jpg
E.プミラhybrid

たまに、入荷しますが探すと意外に

見つからないプミラ。

ハイブリットと言う事ですが、

学名のプミラの通り小型品種であってほしい

ですね。


IMG_6062 (2).jpg
E.アガボイデス エボニー

エッジにしっかりレッドラインが入った

アガボイデス系の中でも人気品種。

この他にもルブラなど特徴的なアガボイデス系が

4~5種入荷!!

今回紹介した品種はほんの一握り

その他しっかり入荷しております。


IMG_6027.jpg
Platycerium superbum(プラティセリウム スパーバム)

今年もこの季節!!

一発目は育てやすいスパーバム!!

貯水葉が大きく広がり、
グランデやホルタミーのように

仕上がる品種です。

ついでに、まだ入荷日時ははっきり決まっていませんが

近日中に、ビカクを始め着生系植物

ガンガン入荷予定です!!


IMG_6029 (2).jpg
Philodendron imbe‘Silver Metal’
(フィロデンドロン インベ‘シルバー メタル’)

大好きなシルバーメタル。

単品でも、寄せ植えでも

その、植物らしからぬ

メタルリーフは私のハートを鷲掴みです。

飾りやすい小鉢も入荷!!


IMG_6031.jpg
Nepenthes ampullaria‘Bloody Mary’
(ネペンテス アンプラリア‘ブラッディーマリー’

今年も、ネペンテスの季節がやって来ました。

今回入荷の品種は‘ブラッディーマリー’

なんだか、悪そうな名前ですが

反面、普及種のアラータなどに比べ、

丸みを帯びたピッチャー(捕虫袋)が

かわいい品種です。

原種アンプラリアは赤味を帯びる品種も多く

人気が出そうな品種ですね!!



IMG_6032.jpg
Aeschynanthus marmoratus
(エスキナンサス マルモラツス)

葉の表面は、幾何学な模様が入り

裏は赤紫とリバーシブルな葉を持つ

エスキナンサス。

寒や乾燥にも比較的強い為

育てやすく、当店でも2年持ち込んだ株は

かなりのボリュームです。

IMG_6033.jpg



IMG_6036.jpg
Lepismium cruciforme
(レピスミウム クルシフォルメ)

森林サボテンの仲間で以外に水を好みますが

強光は嫌います。

自生地の森林と言う事にヒントがあるようですね。

長く伸びた葉に綿毛のような刺座がアクセント

カッコよく演出できるナイスプランツ。

店主、おススメです!!



IMG_6039.jpg
シダ エミナ

カールした葉がナイス!!

限定出荷商品の為

入荷は2鉢のみ

お早目に!!


IMG_6042.jpg
アルブカ スピラリス‘フリズルシズル’

春最後の入荷。

もうすぐ香りのよい花が上がります。

お楽しみに!



IMG_6074.jpg
ガーデンポリシャス スパイラルトピアリー仕立て

なかなか、手の込んだ仕立て。

今年の出荷はこれで終わりだそうです。



IMG_6075 (2).jpg
フィカス ウンベラータ

定番ですが、良いものは、いい!!

小さめですが形のいい株、入荷。


最後に、今年も春の多肉フェア予定しております。

昨年同様、ゴールデンウィーク頃を予定しております。

詳細が分かり次第、早急にご案内いたしますので

お楽しみに!!
posted by 花伝 at 00:26 | Comment(0) | 多肉植物

2016年03月25日

スミマセン!!

文字数がオーバーしそうだったので

2回に分けております。

前の投稿もチェックお願いいたします。



そして、リトープス!!

農家さんに、今年の春はいけそうですか?

と問い合わせると、一言

「良いのしか残ってないよ」(笑)

むしろ、Welcome!!

よろしくです。

と言う事で、今回は高級品種50種入荷!!!!

どれをとっても、ため息ものの宝石ばかり。

今回は、人気品種から初物まで絶対に間違いない

50品種です。

と言う事で、九州のリトープスファンの皆様

随分お待たせいたしました。

とりあえず25品種、残り25品種は

ご来店にて!!


IMG_5959.jpg
‘Hammeruby’ C272A 紅菊水玉


IMG_5960 (2).jpg
‘Bellaketty’


IMG_5962.jpg
菊章玉


IMG_5964.jpg
‘Bettys Beryl’ C389白花黄日輪玉


IMG_5966.jpg
glacilidelineata C261 荒玉


IMG_5970.jpg
‘Nelii’C102


IMG_5972.jpg
v. rouxii C217


IMG_5973.jpg
‘Green form’ ex.C350 緑大津絵


IMG_5975.jpg
‘Bacchus’紫李夫人


IMG_5976.jpg
‘Dinter green’C206A 緑神笛玉


IMG_5978.jpg
Hookeri SA1975 富貴玉


IMG_5981.jpg
‘Peppermint Cream’C297A

IMG_5984.jpg
‘Peppermint Cream’C349A


IMG_5985.jpg
Red julii F109R


IMG_5987.jpg
‘Maraisii’C153 窓マライシー


IMG_5990.jpg
Ed.bromfieldii Red


IMG_5992.jpg
Elisabethiae C187


IMG_5994.jpg
P.V. Cesky Granat チェコの柘榴


IMG_5995.jpg
‘Hot Lips’寿麗玉


IMG_5997.jpg
Optica Rubra C81A 紅大内玉


IMG_6000.jpg
Lerichegreen ex.K.G. 緑朱弦玉


IMG_6003.jpg
Kennedyi C123


IMG_6005.jpg
‘Speckled Gold’C345A  黄碧瑠璃


IMG_6007.jpg
Vallis-mariae C238


IMG_6009.jpg
volkii


ふっ〜〜疲れた。
posted by 花伝 at 22:53 | Comment(0) | 多肉植物

さあさあ、先週に引き続き

多肉植物第2弾!!

年度末の為か、妙に出事が多く

深夜のアップお許しください。

今週は珍奇種からハオルチアそして

サボテンそして、第二次生長期を迎えた

リトープスまで濃くて分厚い

ラインナップとなっております。

兎に角、画像が多く

ブログアップに時間がかかるので

ご挨拶は、簡単に。

まずは、見て頂戴!!

IMG_5890 (2).jpg
Monadenium sp‘Tanzania Red’

久し振りに、入荷。

モナデニウムsp.タンザニアレッド

数年前から小さな株を育てています。

夏型ですが耐寒性も強く5℃以下でも

越冬可能。(ハウス内)

赤紫の肌も年間を通してさほど変わらず

一年中鑑賞価値の高い品種です。

まだまだ流通が少ないので

気になる方はお早目に!!

IMG_5892 (2).jpg
Othonna retorosa

南アフリカ原産のレトロルサ。

オトンナ属の中でも個性派で人気が高い

品種です。

冬型、コーデックスで

休眠期の夏には葉が枯れてしまいますが

落葉せずそのまま残るので

見た目は、完全に枯れてますね(笑)

でも、その風貌も愛らしい品種です。

花は、最近まで咲いていましたが

終わっちゃいました。


IMG_5895 (2).jpg
Othonna triplinervia

本来、トリプリネルビアは株元が肥大し、

塊根が出来る

コーデックスプランツなのですが・・・?

こちらは、レトロルサと違い

落葉します。



IMG_5896.jpg
Euphorbia handiensis


IMG_5954 (2).jpg
Pachypodium bispinosum


IMG_5955.jpg
おもいっきりお尻!!

しかも、この締まり具合は

男やね!!

もうそれにしか見えません。

不快です(笑)

しかし、花はベル型の

可愛らしい花を咲かせます。


IMG_5957.jpg
Pachypodium タカユキグラキリス

品種名は不明確のようですが

生産者曰く

以前、パキポディウム生産をしていた

農家さんの所で出た品種らしいと言う事だけは

分かっているのですが、

その他の詳細は追って連絡しますとの事でした。

いずれにしても珍品です。


IMG_5900 (2).jpg
Tephrocactus molinensis(赤目団扇)

また来ました!!

今度は、かなり可愛い株です。


IMG_5908.jpg
Cereus peruvianus f.‘spiralis’

人気のセレウス スピラリス

このスパイラルがナイス!!

意外と流通が少ないので

次の入荷は、未定です。


IMG_5909.jpg
Monvillea spegazzinii f.cristata(残雪の峰)

まさに雪を被った山の峰。

白さがしっかり乗った

いい株揃いです。


IMG_5916 (2).jpg
Astrophytum caput‐medusae

キリン団扇に接がれた

カプトメドゥーサエ

難物なので接ぎ木が安心ですね。


IMG_5903.jpg
Agave flexispina

耐寒性が高いフレキスピナ

巾広スプーンリーフに

パウダーがのり灰白色も美しい人気品種です。


IMG_5905.jpg
Agave 吉祥天錦

こちらも人気品種

吉祥天の斑入り

青味の強い覆輪がしっかり入り

大株になれば更に美しさが

際立ちます。



IMG_5912 (2).jpg
アエオニウム サンシモンバイオレット

今年も何とか入荷

しかし、今回は限定10本のみ

小量なため、ご予約はお受け

し兼ねます。

何卒、ご了承ください。


IMG_5913.jpg
Conophytum burger

流通量がかなり減っております。

なんとか、入荷しました。

もう手が付けられません。

でも欲しい品種ですね。




Haworthia以下H.


IMG_5922 (2).jpg
H. koelmaniorum var.mcmurtryi 小金山実生

コエル系のコレクターから流れてきたようで

赤味が強くとても美しいこの株は

遠くからでも強烈に主張してくる

存在感抜群の個体です。


IMG_5924.jpg
H. picta(マルクスコレクション)

ハオルチアの育種家、ゲルハルト マルクス氏

由来の個体のようです。

マニア好みの逸品です。


IMG_5929.jpg
H.picta 青木コントラスト

生長すると白地に緑がかる

とても美しい個体です。

個人的に、育てたいピクタです。


IMG_5926 (2).jpg
H.親指姫 TC特ダルマ変異タイプ

基本種よりも、ダルマ葉と言う事ですが

確かに丸いです!!

どう変化するか楽しみです。


IMG_5934.jpg
H.月光

窓が大きく艶のある美しい品種です。


IMG_5932.jpg
H.玉扇‘広重’

写楽系の中でも厚葉タイプ

葉がくの字になり特徴が出るのに

10年ほどかかるらしいが、

簡単に結果が出ないのが植物栽培の

醍醐味です。


IMG_5938.jpg
H.cooperi v.tenera JDV89-38 Glahamustown


IMG_5941.jpg
H.haryyi JDV 90-80 Uniondale poort


IMG_5943 (2).jpg
H.rosea N2(Trappes Valley)


IMG_5944.jpg
H.トランスエンシス×ドドソン紫オブツーサ


IMG_5947.jpg
H.スカブラ


IMG_5948 (2).jpg
H.コエルマニオラム×錦帯橋 TM No.2


IMG_5950.jpg
H.jonesiae


IMG_5952 (2).jpg
H.nigra KW-5



リトープスに続きます!!

posted by 花伝 at 22:36 | Comment(0) | 多肉植物

2016年02月26日

まずは、

〓臨時休業のお知らせ〓

2月27日(土)は誠に勝手ながら

臨時休業とさせていただきます。

皆様、お間違えないようよろしくお願い致します。


冒頭からスミマセン!!

今回は遠方仕入と、保育園のお遊戯会が

重なってしまった為、

どうしてもお休みせざるを得ません

その代わり面白い植物、沢山仕入れてきますので

平に、平に、ご理解くださいませ。
そして、世のお母様方!

お怒りごもっとも!!

子供の行事よりも仕事を取っているこの醜態・・・

リビングから、かすかに届くエレクトーン

BGMは娘が奏でる「野菜の名産地」

マイクパフォーマンス付き

何故かマキシマム ザ ホルモン調(笑)

を聴きながら、申し訳ない気持ちを押し殺し、

ブログを更新するのでございます。

と言う訳で、この件に関しましては

平に、平にスルーでお願いいたします・・・

何はともあれ、今年も春に向け面白い植物押さえて

おります。

皆様、乞うご期待!!

そして今週はちょこっとブロメリア!!

最近、急に在庫が減ったので春出す予定だった

ブロメリアとティランジア

かいつまんで、出しちゃいます。



Tillandsia以下T.


IMG_5755.jpg
T.duratii Clump(ドゥラティー クランプ)

今回は、なんと6頭のクランプ株

バカですね!!

だってドゥラティー好きなのよ。

正直こんなサイズ最近見ません。

いい意味で「出会い系」です。

ついでに、少しお話しすると、

ドゥラティーには基本種のduratii var.duratiiと

duratii var.saxatilis(サクサティリス)の2種があり、

現在流通しているものは、ほとんどが

duratii var.saxatilisのようです。

因みに、大きな見分け方の一つとしては、花茎が上がった

時に花序が直角に開くものがduratii var.saxatilis

花茎に花序が吸い付くように直上するのが

duratii var.duratiiのようです。
(日本ブロメリア協会ジャーナルより)

また、ドゥラティーの一番の特徴である

くるくるの葉は木の枝に絡みつき

自分の体を支えるための形状です。

その為、着生根はほとんど必要としないようです。

自生地の写真も見ましたが、ナマケモノのように

木にぶら下がっています。

因みに、暗い室内等で管理するとカールした葉が

真っ直ぐなっちゃうので気を付けて!!

花には香りもあり、形状、花、そして育てやすさ

どれをとっても、最高のティランジアの一つだと

わたくしは、ひいき目に見ております(笑)

今なら、特大から小苗までいろいろ揃っておりますが

duratii var.duratiiは多分ございませんので、

お問合せは、ご遠慮ください(笑)


IMG_5756.jpg
T.(duratii×stricta)


IMG_5757.jpg
T.‘Wonga’(mallemontii×duratii)

好きついでにもう二つ、これらはドゥラティー交配種

上の品種は随分前に手に入れましたが、

高すぎてうれなかったGoomongと

同じ品種じゃないかと思うのですが・・・

そして、久しぶりに入荷のウォンガは

花付きの良いマレモンティーを母親に使っているので

どうなって行くのか楽しみです。


IMG_5762.jpg
T.stellifera Clump

トリコームが強烈なステリフェラ

小型で群生するタイプ

小苗も入荷しております。

IMG_5770.jpg



IMG_5764.jpg
T.albertiana Clump(アルベルティアナ)

もう間もなく朱赤で平咲きの花が開花します。

かなり綺麗です。


IMG_5765.jpg
T.cacticora‘Growing Form’

ロゼットではなく有茎タイプのカクティコラ

灰白色が強く、とても綺麗です。


IMG_5767.jpg
T.capitata‘Yellow Flower’

未だ、分からない!

カピタータは基本、紫花

だから、こいつは黄色花だと信じています。

それは、置いといて他のカピタータより

際立って灰白色である事も特徴の一つです。


IMG_5769.jpg
T.albida

あまり入荷は無い品種ですが

今回のは結構デカいです。

IMG_5772.jpg
T.ionantha var.vanhyningii

上のバンハイニンギーはよく見る基本的なタイプ

今回入荷の株は、相変わらず長いね・・・


IMG_5773.jpg
T.streptophylla

カール葉が人気の壺形ティランジア

お水が好みです。


IMG_5775.jpg
T.intermedia ‘Giant Form’

花が咲いて子が伸び、花が咲いて子が伸びと
ヴィヴィパラタイプの

面白いティランジアです。


IMG_5779.jpg
T.harrisii

古い農家さんに眠っていた

クランプ個体です。

IMG_5782.jpg
T.tricholepis ??

訳有で名前が不明な品種

多分そうじゃないかな・・・

ステリフェラより小型の品種です。


この他にも数種入荷。

春にも、うまく行けば今まで

入荷した事ない品種も多数入荷予定です。

お楽しみに!!


IMG_5783.jpg
Aechmea tocantina

久し振りに入荷。

狂気すぎるエクメア トカンティナ

カッコ良すぎ!!

IMG_5785.jpg
Billberugia Limestone

春、出すつもりでしたがうまく発根したので

ビルベルギアの最高峰、

ヴィタータ ドミンゴスマルチンスを

交配親に使った人気品種。

ライムグリーンに黒い鋸歯

そして、ドミンゴ特有のホワイトバンドに

ドット。

まだ、特徴は甘いですが、これからが楽しみな

個体です!!

IMG_5786.jpg
この他にもいろいろ出します。


IMG_5789.jpg
ユッカ ロストラータ

小苗入荷!!


IMG_5792.jpg
モナンテス アナゲンシス  M.ムラリス
 M.ブラキカウロス  M.パレンス

今年も入荷、スペイン カナリー島原産

珍品モナンテス。

その中でも育てやすい品種が入荷しております。

なかなか出ません。

今年も、無理言って出していただきました。

今回だけの一発屋です。

その他、多肉は少し補充予定です。

ちょっと良い奴だしときます。

IMG_5795.jpg


IMG_5796.jpg


IMG_5797.jpg


IMG_5799.jpg
【Grow pot】
自然に逆らわずゆっくりと進化し
   やがては土へと帰る中、植物と共に成長し
  魅せてくれる表情を愛でるのはどうですか?

古今+ プロデュースのグローイングポット。

木工作家、高田晋平氏による、植物との共生ポット

彼が、育てる作品達は日常のほんの些細な一瞬を

切り取る事で、どこか心に温かいものを感じられる

作品ばかり。

そんな彼が今回手掛ける作品は、

木と言う素材ならではの、

朽ちてゆく過程を、より自身近に感じ、

そして生長を感じる

「朽ちて、なお生きる」と言う

自然の摂理を身近に感じられる素晴らしい器です。

是非、お一つ手に取ってみて下さい。




そして、最後に私が今一番行きたいイベント!!

他社の紹介になりますが、良いものは皆さんに

紹介したい!!

既に知っている人も多いはず

平田ナーセリー 小戸店にて

IMG_5751.jpg
オーキッド エキシビション フクオカ

ランの世界 感動を再び と題して

蘭のイベントがあるようです。

福岡ドームの蘭展が無くなって10年近く。

福岡、九州の蘭マニア達には待ちに待った

イベントではないでしょうか。

ゲストも凄いですが、ここまでやっちゃう平田さんには

本当に脱帽です。

アザース!!

近年、原種着生ランなどのブームもあり若い世代に

火が付き、高級志向から、カジュアル志向へ

シフトしつつありますが、これも一つのカルチャー!!

そういった意味でも、盛り上がる事、

間違いないでしょう!!

あ~~~行きたい!!

きっと、行けないけど(泣)

皆様、後で感想などお聞かせください!!






posted by 花伝 at 10:48 | Comment(0) | 多肉植物